京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up27
昨日:73
総数:392685
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正の子どもたちは、マナーの達人10か条を大切にしています

6月にこにこ集会(2)

 今日のにこにこ集会では,学校の中できまりを意識できるようになったこと,気持ちのよい挨拶ができる友だちが増えたこと,全校集会で座る姿勢が良いことなど,子どもたちの頑張りを褒めることができました。
 しかし一方で,これから頑張らなくてはならないことについてもお話しました。みんなの大切な遊び場所である飛鳥井公園のゴミについてです。放課後に飛鳥井公園で遊ぶ子どもがたくさんいるのはとても良いことです。ところが,子どもたちの帰った後の公園には,お菓子の包み紙やペットボトルなどのゴミが散乱しているのです。悪気はないのかもしれないのですが,無意識のうちに‘ポイ捨て’をしてしまっているようです。
*ゴミは持ち帰ること,それができないのなら公園などでお菓子を食べないこと
*ゴミを‘ポイ捨て’する人がいたら注意してあげること,注意できないようなら先生に言うこと
 ご家庭でも,いま一度,子どもたちに声かけをお願いします。
画像1
画像2
画像3

6月にこにこ集会(1)

画像1
画像2
画像3
 6月のにこにこ目標は,「えのき学級を知ろう」です。集会では,えのき学級の担任の先生から,4月に入学した1年生の友だちを中心に,えのき学級5人の紹介がありました。そして,各学級でも人権学習として,えのき学級の友だちについて詳しく知ったり,仲間としてどのように関わることが大切かを考えたりしました。
 集会では,2年生の発表もありました。生活科で学習したことや遠足のことを,堂々とよく聞こえる声で発表してくれました。お兄さん・お姉さんとして,1年生のよいお手本となる発表でした。

ようせいスタンプラリー(5)

 今年は新たな試みとして,スタンプラリーの機会に「より多くの保護者にPTAの活動を知ってもらおう」「一人でも多く,PTAの活動に参加してもらえるように」と,活動を紹介する壁新聞の展示コーナーが設けられました。本部役員の皆さん,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

ようせいスタンプラリー(4)

 毎年,1つのコーナーを担当してもらっている‘下鴨神社ボーイスカウト’の皆さんには,防災体験コーナーとして「新聞紙のスリッパ」「キッチンペーパーのマスク」づくりを行っていただきました。ボーイスカウトの他校の小学生と本校の子どもたちの関わりも見られました。
画像1
画像2
画像3

ようせいスタンプラリー(3)

 それぞれのゲームコーナーの様子です。
画像1
画像2
画像3

ようせいスタンプラリー(2)

 ゲームコーナーは,PTA本部役員・学級委員,地域の体育振興会,少年補導委員会の方々が担当してくださいました。それぞれのコーナーで,子どもと大人の和やかな関わりが見られました。
画像1
画像2
画像3

ようせいスタンプラリー(1)

画像1
画像2
画像3
 PTA・学校運営協議会による地域の恒例行事「ようせいスタンプラリー」が行われました。爽やかな青空の下,たくさんの子ども・大人が参加し,共に楽しい時間を過ごしました。
 小学生だけで104名,加えて今年は大人の方の参加も例年より多く,150名を超える参加者になりました。すっかり地域の恒例行事として定着しました。

素敵な光景

画像1
画像2
画像3
 大縄大会が続いています。それぞれの学年・学級で,記録を伸ばすことをめざして,子どもたちは頑張っています。
 この大縄大会においても,記録を伸ばすこと以上に,養正の子どもたちの素敵なところが見られます。当たり前のことなのかもしれないのですが,大縄大会に限らず,全校ダンス,業間マラソンなど,全校で取り組むときには必ず全員が参加できるところです。教室に黙って残っている子どもがいないというのは,とても素敵なことだと思います。この姿勢をもち続けてほしいと思います。

避難訓練

画像1画像2
 今年度1回目の避難訓練を行いました。昨年度,配備していただいた緊急地震速報システムを使っての避難訓練でした。
 今日については,事前の指導を行い,いつ訓練を行うかも知らせての実施でした。初めて避難訓練を行う1年生も,先生の指示に従って上手に避難することができました。
 いろいろな状況を想定したり,事前に行うことを知らせなかったりするなど,様々な形での避難訓練を通して,いざという時に身を守る行動ができる力を付けていきたいと考えています。

スタート!(2)

画像1
画像2
画像3
 今日20日は,今年度最初の土曜学習が行われました。2年生以上の60名近くの子どもたちが参加し,各自で用意した学習を進めました。教員のほかにも,ボランティアの学生さんが学習の補助をしてくれます。1年生は,後期からのスタートです。
 来週の月曜日には,部活動がスタートし,今年度1回目の避難訓練も行われます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/5 児童面談
5年ランチルーム
部活動(金管バレー卓球サッカー)
PTA声かけ運動
放課後まなび教室
6/6 育成科学センター学習
部活(陸上)
SC来校
コリアみんぞく教室
6/7 クリーンキャンペーン
フッ化物洗口
ステップアップ4〜6年
コリアみんぞく教室
ロング昼休み
放課後まなび教室
中山
6/8 保健の日
部活(陸上)
コリアみんぞく教室
木曜6時間
6/9 部活(陸上)
ステップアップ2・3年
和献立
PTAバレー
放課後まなび教室
6/11 4年非行防止教室
日曜参観・引き渡し訓練(集団下校)・親子ドッジボール

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

保健だより

給食だより

台風等に対する非常措置について

学校評価

学校いじめ防止基本方針

校内研究・研究発表会

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp