京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up1
昨日:71
総数:393761
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正の子どもたちは、マナーの達人10か条を大切にしています

冬山教室だより1日目

画像1
画像2
画像3
 今朝はぐっと冷え込み,小雪が舞う日となりました。3年生は今日から一泊二日で冬山教室で花背山の家に行きます。大変寒い日となりましたが,雪の心配はありません。初めての宿泊学習ということで,期待と不安があったと思いますが,全員元気に出発しました。京都市街ではなかなか味わえない雪の世界を,存分に楽しんできてほしいと思います。

フラッグフット2!

画像1画像2
 今日は2回目のフラッグフットでした。前回から少し日が空いたので,どうなることかと思っていましたが,すぐにこつを思い出し,チームごとに練習をがんばる姿が見られました。終わりには試合も2試合でき,練習の成果を出すことができました。次で最後です。今日よりもさらにレベルアップした姿を楽しみにしています。

まほうの音は…?

画像1画像2
 音楽では「おかしの好きなまほう使い」の単元で,グループごとにまほうの音楽を考えています。3回音を繰り返す間に,楽器を増やしたり演奏の仕方を工夫したりして,楽しく表現しました。各グループでどんな音楽が生まれるのか楽しみです。

ローマ字入力!

画像1画像2
 国語の学習でローマ字入力の練習をしています。夏に習ったローマ字の学習を生かしてパソコンと向き合っています。これから調べ学習などでも大切になる力なので,機会を見つけて触れていきたいと思います。

冬山教室に向けて!

画像1画像2
 今日から冬山教室に向けた取組が始まりました。グループを発表し,係活動を決めました。どの役割でも,それぞれの責任をしっかり果たしてほしいと思います。

図画工作「サクサク小刀名人」

5・6時間目の図工で,初めて小刀を使いました。最初,練習にえんぴつを削ってみました。小刀はカッターナイフと違い,両手を使って削るのですが,ついつい右手だけで削ろうとする子がほとんどでした。しかし,次に自然の木切れで「ペン」を作る段階になると,堅くて片手ではとても削ることができないので,だんだん両手で上手に削れるようになりました。「サバイバルになっても大丈夫や!!」と上機嫌でした。
画像1
画像2

昔の道具を調べよう!

画像1
 今日はサテライト図書館に行って,昔の道具を実際に見てきました。インターネットで調べたことも,実際に見ると,大きさや質感など新しい発見がありました。道具を使っていた当時の様子なども教えてもらい,とても勉強になりました。ありがとうございました。

詩を楽しもう!

画像1画像2
 教科書では雪をテーマにした3つの詩を読みました。自分たちのお気に入りの詩を見つけようと,図書室の本で調べました。友だちと声を合わせて読み,詩の楽しさを味わうことができました。

ランチルーム!

画像1
 今日はランチルームでの給食でした。普段は班ごとに場所を決めますが,今日は1人1人くじ引きで場所を決めました。いつもとはまた違ったメンバーと楽しく給食を食べることができました。

フラッグフット!

画像1画像2
 3年生以上で年に6時間,京都大学の学生さんに来ていただき「フラッグフット」の学習をします。今日は初めての学習なので説明に多くの時間がかかりましたが,学習の最後には試合形式の練習ができました。パスゲームの学習を生かして,ボールを受ける・投げるということが上手にできていました。みんな楽しんで活動することができていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/30 教職員離任式

学校沿革史

学校経営方針

就学前の健康診断のお知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

台風等に対する非常措置について

学校評価

学校いじめ防止基本方針

校内研究・研究発表会

全国学力・学習状況調査から

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp