京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up13
昨日:29
総数:392538
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正の子どもたちは、マナーの達人10か条を大切にしています

おとなりの国について知ろう

画像1
 今日の学活の時間に,「おとなりの国について知ろう」ということで朝鮮・韓国の遊びについて学習しました。日本ではコマ遊びやメンコ遊びがあるように,朝鮮・韓国にも昔遊びがあるということが学習できました。最後には,朝鮮・韓国のコマ遊びをしました。難しかったようですが,上手く回せてとても喜んでいました。

いつも ありがとう

画像1画像2
 今日の学活の時間では,給食調理員さんにいつもの感謝を込めて,手紙を書きました。最初は,給食クイズをしたのですが、給食に関わっている人達がどれだけいるのかを考えると、とってもたくさんの人が関わっていることが分かって,びっくりしていました。
 こんなにおいしい給食を、いつも作ってくれてありがとうの気持ちが手紙の中に込められていました。やっぱりみんな給食が大好きなようです。

ものの 名まえ

画像1画像2
 国語の時間にお店屋さんごっこをしました。国語で「ものの 名まえ」を学習したので、みんなはりきってお店を開いていました。「くだもの」「さかな」などのまとめてつけた名まえではなく、一つ一つの名まえでお店を考えました。楽しく学習をすることができました。

ぺたぺたぺったん(2)

画像1
 図工の時間では「ぺたぺたぺったん」の学習の本番です。前回、色々な道具を使って筆だけでは描けない模様の練習をしました。今回は、イメージが広がったようで前回よりも道具を上手く利用して描くことができました。

カルシウム

画像1
 先日「牛乳のひみつ」について学習しました。牛乳に含まれるカルシウムの多さにびっくりしていました。これから、残さず牛乳を飲むことや家でもう一杯飲むことが大切だということが分かったようです。食事に含まれるカルシウムをとって、骨を丈夫にしたいという子がたくさんいました。

ぺたぺたぺったん

画像1画像2
 図工の時間では、紙に筆や手・ローラーなどを使って「ぺたぺた」と模様を描きました。それぞれの思いがあり,一人一人違った作品ができていました。どんな作品ができるか楽しみです。

お正月のあそび

画像1画像2
 生活科の時間にお正月の遊びをしました。今日は凧あげをしました。初めてあげる子も多く,最初はどうやったらあがるのか思考錯誤していました。しかし、すぐに風にのりみんな上手にあげることができていました。
 なかなか広い場所がないので,近くではあげることができないようですが、またあげたいとみんな話していました。

雪あそび

画像1
 先日の大雪の日に生活科の時間で雪あそびをしました。雪で色々なものを作ったり,雪合戦をしたりと雪にたくさんふれることができました。こんなに雪が降ることはめったにないので,貴重な生活科の学習ができました。

係活動がんばってます!

画像1
 先日決めた係活動ですが,さっそく活動をはじめています。お誕生日係では,給食の時間に今月のお誕生日の子にプレゼントを作ってあげました。また,みんなで牛乳で乾杯をしてお祝いをしました。これからも係活動を考えてほしいと思います。

係活動

画像1
 後期から行っている係活動を,今年になって新しくしました。何がクラスのためになって,どのようなことがクラスを楽しくするのかを考えながら係を決めました。最初に係活動を始めた時は,ただ楽しいだけでしたが,今回はよくクラスのことを考えて係を決めることができました。これからの活動に期待です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/20 放課後まなび教室
2/21 3年クラブ見学
2/22 クリーンキャンペーン
放課後まなび教室
2/23 マラソン大会
2/24 マラソン大会予備日
放課後まなび教室
2/25 土曜学習
PTA・地域
2/24 PTAバレー

学校沿革史

学校経営方針

就学前の健康診断のお知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

台風等に対する非常措置について

学校評価

学校いじめ防止基本方針

校内研究・研究発表会

全国学力・学習状況調査から

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp