京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up22
昨日:29
総数:392547
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正の子どもたちは、マナーの達人10か条を大切にしています

九九の表を使って

画像1画像2
 算数の学習では,九九の表を使って学習をしています。何回も繰り返して練習してきたので,九九を暗記することができています。今日は九九の表を使ってかけ算のきまりを見つけました。みんな暗記しているので,きまりをすぐに見つけることができました。
 これからも繰り返し練習を続け,九九を確実に暗記してほしいと思います。

ランチルームで

画像1
 今日の給食は,ランチルーム給食でした。ランチルームだと,いつもと違った話ができて,楽しい給食がさらに楽しくなりました。今日は和献立でしたが,いつもと同じようにたくさん食べることができたようです。毎日ランチルームがいいという声も聞こえるぐらい,次のランチルーム給食を楽しみにしている2年生でした。

パスゲーム(2)

画像1
 体育のパスゲームでは,どんどんと上達していく様子が分かります。長いパスだとつながりにくいから短いパスに変えたり、バウンドパスを使ったりと工夫してゲームを進めています。作戦タイムでは,すぐにチームで円になって話し込んでいます。
 チームで協力してとてもいい学習ができています。

パスゲーム

画像1
 パスゲームを体育の時間では学習しています。どうやったらゴールが入るのか。パスの上手な出し方はどうしたらいいのか。作戦タイムでは,とても熱い話し合いがなされています。勝ち負けにこだわらず気持ちよく学習できることもめざして,一生懸命に学習をしている子ども達です。

避難訓練で

画像1
 不審者の避難訓練が今日行われました。子どもたちが真剣に取り組み,先日教えてもらった通りに避難することができました。実際2年生は,不審者と教職員が対応している場面には直面していませんが,もしものことがあった時,これはしっかりとしないといけないことを感じ取っていることが顔で分かりました。とても良い経験になった避難訓練でした。

避難訓練のために

画像1
 避難訓練のための事前の学習をしました。今回は不審者がきた時にどのように対応したらいいのか学習しました。子どもたちは,とにかく先生の指示に従って,教室の隅に身を隠すように避難する方法を練習をしました。避難訓練の時にも,真剣に取り組み,もしもの時の対応の仕方をしっりと覚えておいてほしいと思います。

電話の出方について知ろう

画像1画像2
 今月のにこにこ目標は「情報モラルについて知ろう」です。2年生では,情報を守るということで「電話の出方」について学習しました。電話に出る時に,むやみに個人情報をもらさないことが学習できました。
 悪質な電話がかかってきたことがある子もいました。そんな時にどのように対処すればよいのか今日の学習で分かったので,またお家でも話し合ってほしいと思います。

にこにこ集会で

画像1
 今日のにこにこ集会は,にこにこ目標についてや5年生の発表がありました。それぞれの発表で積極的に手を挙げて発表していました。全校の前で自信をもって発表できる力があるので,これからもクラスの中でも良い発言をたくさんしてほしいと思います。

読み聞かせ

画像1
 図書室の時間に読み聞かせがありました。今日の題材は「おまえうまそうだな」でした。読んだことがある子やその作者の作品が大好きという子もいました。
 お話が始まると、みんな静かに集中して聞いていました。聞き終わって,本の内容から何か感じているようでした。これからも,たくさんの本を読んで,自分の世界を広げてほしいと思います。

直角さがし

画像1画像2
 算数の時間では,直角について学習しています。今日は、身の回りにある直角を探しました。黒板やロッカーの角,教室の柱や係活動の紙の角などたくさん見つけることができました。自分たちの周りには,たくさんの直角があることが分かりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/19 もっとにこにこになる日
12/20 町別児童会・集団下校
スクールカウンセラー来校
12/22 まとめの会
給食終了
12/23 天皇誕生日

学校沿革史

学校経営方針

就学前の健康診断のお知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

台風等に対する非常措置について

学校評価

学校いじめ防止基本方針

校内研究・研究発表会

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp