京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up2
昨日:57
総数:393319
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正の子どもたちは、マナーの達人10か条を大切にしています

図画工作「まどをひらいて」

画像1画像2
久しぶりにカッターナイフを使う工作にチャレンジします。カラー厚紙に切り込みを入れて窓を作り,そこからのぞく家の中の様子がくるくる回るしくみになります。今日は,カッターナイフで窓の作り方を練習しました。「光のおくりもの」でもカッターを使っていたので,上手に窓ができました。来週,本番のカラー厚紙で作るのが楽しみです。

音楽「ウンパッパ」

音楽の「ウンパッパ」という曲では,3拍子を体で感じとるために,曲に合わせて身振りをつけています。グループごとに,ステップを考えたり手拍子をつけたりして踊りを作っています。最初は戸惑っていた子ども達も,ワイワイ相談しながらだんだん動きが大きくなってきました。
画像1画像2画像3

力を合わせてお片付け

体育「とびばこあそび」の学習では,みんな自分の課題に向けて一生懸命チャレンジしています。でも,準備や後片付けも頑張れるのが,2年生の良いところだと思います。重たい道具も友だちと協力して手際よく運ぶ姿があります。頼もしくなってきました。
画像1画像2

算数100cmをこえる長さ

画像1画像2
算数の勉強で,自分の両手を広げた長さを測りました。持っている30cmのものさしでは大変だなということで,1mのものさしを使ってみました。1mのものさしと奮闘中の子ども達です。

算数九九のきまり

画像1画像2
算数の「九九のきまり」の学習では,九九の表を見てかけざんのきまりをみつけたり,九九の表を超えた数のかけざんの答えをそのきまりを使って求めたりしています。子どもらしい言葉で自分のみつけたきまりを発表することができていました。子どもたちは,発表するときの『指示棒』がお気に入りです。

元気もりもり2年生

画像1画像2
今週から授業が再開しました。冬休みの楽しい思い出を心にいっぱい詰め込んで,にこにこ笑顔で登校してきました。久しぶりに会う友だちとの会話も弾み,賑やかに平成28年がスタートしました。国語では,「手のひらを太陽に」と言う詩を楽しんで朗読しました。グループでいろいろな読み方を相談し,工夫して発表していました。校庭で遊ぶ子ども達を見ていると,詩の内容のように「生きてる」喜びを体で生き生き表しているようです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/29 部活動(金管,バレー,卓球,サッカー)
3/1 給食の日 にこにこ集会 クラブ(3年クラブ見学)
3/2 図工展1日目 フッ化物洗口 クリーンキャンペーン ステップアップ(4〜6年)
3/3 図工展2日目 ようせいタイム ALT来校
3/4 図工展3日目 育成なかよしお別れ会 授業参観 懇談会 PTA総会 PTAバレー
3/5 高野川ライオンズクラブ杯(バレー部)
3/6 高野川ライオンズクラブ杯(バレー部) 次世代の担い手事業発表会(4年)

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

台風等に対する非常措置について

学校評価

学校いじめ防止基本方針

コリアみんぞく教室講師募集について

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp