京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up1
昨日:73
総数:392659
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正の子どもたちは、マナーの達人10か条を大切にしています

ピアノコンサート

 ピアニストとしてイタリアで活躍されているアリアーノ・フレディアーニさんとソプラノ・オペラ歌手として活躍されている山本隆子さんにご来校いただき,体育館でピアノコンサートを行いました。
 養正校では,例年,地域のふれあいコンサートやオータムコンサートなど,生の音楽にふれる機会をつくっています。音楽への興味・関心を広げるとともに,音楽を通して情操を豊かにする機会になればと考えています。
 間近で聴くピアノの美しい音色と迫力のある歌声に聴き入る子どもたちの姿を見ることができました。アンコールを含め1時間ほどのコンサートでしたが,心穏やかな時間と空間を共有することができました。
画像1
画像2

クリーンキャンペーン

画像1画像2
 今年度も,児童会が中心となって,毎週水曜日の朝に飛鳥井公園の「クリーンキャンペーン」を行っています。昨年度と同様,地域の飛鳥井公園愛護協力会の方々や校区にある京都市行財政局サービス事業推進室の方々にも清掃活動の協力をしていただいています。また,今年度は,公園の管理事務所から竹ぼうきなどの清掃用具を提供していただくなど,多くの協力を得ながら活動を進めています。
 始業前の時間帯での活動になりますが,1年を通してたくさんの子どもたちに参加してほしいと思います。「クリーンキャンペーン」参加への,ご家庭からの声かけもお願いいたします。

プール学習

画像1画像2画像3
 昨日の1年生の記事にもありましたように,今週からプール学習がスタートしました。昨日は曇り空で,プール学習には少し寒い日になりましたが,水慣れをする低学年の子どもたちの歓声が響いていました。
 明日からは中学年以上の水泳学習も始まる予定です。今年度も安全面には細心の注意をはらいながら,泳力を伸ばせるように学習を進めていきたいと思います。

読書週間

 今年度1回目の読書週間が始まりました。
 今日は,朝の会の時間に担任の先生以外の先生による読み聞かせや,中間休みには図書委員によるペープサートを使った読み聞かせがありました。図書委員の子どもたちは,休み時間も使うなどして,練習した成果を読み聞かせで発揮してくれていました。
 少しでも多くの子どもたちが読書に興味をもち,本の世界を楽しむようになってくれることを願いたいものです。
画像1
画像2
画像3

育成学級 科学センター学習

画像1画像2画像3
 全市の小学校の育成学級が参加する科学センター学習がありました。
 プラネタリウム学習や屋内外の展示学習,6年生は加えて実験室での学習を行いました。展示学習では,2つの部屋で京都と砂漠の夏の違いを体感したり,海の生き物を間近で見たり,また屋外ではザリガニやなまずなどの生き物にふれたりすることもできました。ちょうど今,教室で生き物を飼育していることもあってか,昨年よりもいろいろな生き物を身近に感じているように思いました。
 2時間ほどの学習でしたが,学校では体験できない様々な活動を楽しむことができました。

養正スタンプラリー〜その2〜

「養正スタンプラリー」の様子を写真で紹介します。
画像1
画像2
画像3

養正スタンプラリー〜その1〜

画像1
画像2
画像3
 毎年恒例の「養正スタンプラリー」が行われました。養正PTAをはじめ,地域の少年補導や体育振興会,ボーイスカウトの方々のお世話になり,8つのゲームなどのコーナーを回って楽しみました。例年,多くの子どもたちが参加するイベントで,今年度も97名の小学生,幼児も合わせると100名を超える子どもたちが参加しました。
 単にゲームを楽しむだけでなく,活動を進める中で異学年の子ども同士,子どもと大人が笑顔でふれあえる活動になっています。90分という短い時間ではありましたが,スタンプラリーを通して,たくさんのつながりができたように思います。
 地域の子どもたちのために,お休みの日に協力いただいた皆様,本当にありがとうございました。

6月 にこにこ集会

画像1画像2画像3
 6月の「にこにこ集会」が行われました。今年度から,学級からの発表に加え,その月の人権に関する学習についての先生からの話,児童会からの月目標について,各委員会からの連絡など,内容をより充実できるように計画しています。
 6月は,2年生から「まちたんけん」で発見したことの発表,先生から「えのき学級の友だちやユニバーサルデザイン」について,児童会から6月の月目標「トイレのスリッパを揃えること」について,スポーツ委員会からは「大縄大会の表彰」がありました。大変盛りだくさんの内容で長い集会になりましたが,全学年が最後までしっかりとした態度で参加することができました。
 7月のにこにこ集会も楽しみです。

部活動〜その2〜

 バレーボール部とサッカー部の様子も写真で紹介します。この2つの部活動では,日曜参観の代休日で,学校がお休みだった中学生が小学生に教えてくれていました。
画像1
画像2

部活動〜その1〜

 校内の行事や教職員の研修の関係で,例年より開始が少し遅くなった今年度の部活動が,5月22日の開講式からスタートしました。今年度も,陸上・バレーボール・卓球・サッカー・金管バンドの5つで行います。
 練習では,部活動への参加が初めてとなる3年生に,上級生が丁寧に,やさしく教える様子がたくさん見られました。
 小学校の部活動も,試合や発表の場がありますので,上手になること,強くなることもねらいの1つになります。ただ,そのためには練習を休むことなく続けることが大変重要です。自分が選んだ部活動,もしかすると友だちに誘われたから選んだという人もいるかもしれませんが,いずれにしても1年間の活動を最後まで続けてほしいと思います。しんどくなった時にも,それを乗り越えて続ける強さを身に付けてくれることを願っています。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/16 個人懇談会2日目
7/17 個人懇談会3日目 ALT来校 PTAバレー
7/18 土曜学習
7/21 SC来校 4年着衣水泳
7/22 フッ化物洗口 クリーンキャンペーン
京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp