京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up19
昨日:76
総数:392515
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正の子どもたちは、マナーの達人10か条を大切にしています

姿を変える食品

今回,栄養教諭の脇野先生にゲストティーチャーとしてクラスにきていただき,「食べ物の秘密」という授業をしていただきました。毎日の給食に出ている「牛乳」に手を加えることで様々な食品に変わることを知ることができました。また,変わることで食材の良さを引き出せることや,保存性に優れること,調理しやすいことなども学びました。国語の「すがたをかえる大豆」の授業を深めるための授業になったのではないかと思います。
画像1
画像2

学習発表会 ものづくり

学習発表会で使う小道具づくりも仕上げの段階にきています。水曜日の前日リハーサルに合わせて作ってきました。子どもたちが身につけているものを始め,様々なものが手作りによるものです。朗読劇と一緒に小道具も見ていただけたらと思います。
画像1
画像2
画像3

学習発表会 練習

「学習発表会」が今週の木曜日にあります。体育館での練習もわずかとなっています。観てもらった方々に感動してもらえるように,残りの練習を大切にしていこうと思います。楽しみにしていてください。
画像1
画像2
画像3

ステップアップアタイム

今週ののステップアップタイムは,算数の「3ケタ×1ケタ」の計算問題のプリント2枚と国語の読解力を高める文章問題のプリント1枚を学習しました。算数では,くり上がりの数字に気を付けながらプリントに取りかかりました。
画像1
画像2
画像3

エンドボール

体育の学習で「エンドボール」が始まりました。チームを4チームに分けて対戦していきます。まだ,ルールに慣れていないので,練習形式のゲームをしながら1つずつルールを確認して行っています。「3年生エンドボール大会」に向けてゲームを振り返り,話し合いをしながらチームワークを深めています。
画像1
画像2
画像3

はばとび

体育で「はばとび」を学習しています。はばとびの最後の授業を前に,利き足を見つけることや跳ぶ前のスピード,跳び出す高さなどを練習で身につけていきました。最初に比べて大きく記録が伸びてきています。最後の測定に今までのベスト記録が出ることを期待しています。
画像1
画像2
画像3

太陽の動き

理科で「太陽の動きと方角」について学習しました。方位磁石を使って東西南北の位置を運動場に書き,遮光板を使って太陽が出ている方角を書きこんでいきました。時間をおいて2回おこなうことで太陽の動きを知ることができました。
画像1
画像2

病院で働く人々

ドリームの学習で,病院で働く人々の様子を知るために音羽病院に見学に行きました。3コースに分かれて見学しました。薬を調合する部屋でたくさんの薬を見たり,薬の作り方を体験しました。また,分娩室に入って部屋の様子や器具,MRIや超音波の機材なども見せてもらいました。日頃見ることや体験できないことができた学習になりました。
画像1
画像2
画像3

わたしたちのくらし

社会の学習でスーパーマーケットに見学にいってきました。スーパーマーケットでは,たくさんのお客さんに来てもらうためにどのような工夫をしているか,売り場の様子やさまざまな質問をして学習を深めていきました。
画像1
画像2
画像3

自転車教室

自転車教室がありました。初めに視聴覚室で婦警さんから道路上でのルールを確かめてもらいました。運動場では,障害物や道路標識,信号などが置かれました。安全に気をつけて自転車に乗るために,PTAの方や地域の交通安全会の方に指導してもらい,道路での自転車の乗り方を学びました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/19 クリーンキャンペーン フッ化物洗口 学習発表会リハーサル 学習発表会前日準備 再検尿2日目 PTAコーラス
11/20 学習発表会 PTAコーラス
11/21 インプロ(3,4年) ステップアップ1〜3年 スクールカウンセラー PTAバレー
11/24 トレードフェア5年
11/25 銀行振替日 クラブ(卒業アルバム写真撮影) 
京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp