京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up70
昨日:73
総数:392728
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正の子どもたちは、マナーの達人10か条を大切にしています

はばとび

体育で「はばとび」を学習しています。はばとびの最後の授業を前に,利き足を見つけることや跳ぶ前のスピード,跳び出す高さなどを練習で身につけていきました。最初に比べて大きく記録が伸びてきています。最後の測定に今までのベスト記録が出ることを期待しています。
画像1
画像2
画像3

太陽の動き

理科で「太陽の動きと方角」について学習しました。方位磁石を使って東西南北の位置を運動場に書き,遮光板を使って太陽が出ている方角を書きこんでいきました。時間をおいて2回おこなうことで太陽の動きを知ることができました。
画像1
画像2

病院で働く人々

ドリームの学習で,病院で働く人々の様子を知るために音羽病院に見学に行きました。3コースに分かれて見学しました。薬を調合する部屋でたくさんの薬を見たり,薬の作り方を体験しました。また,分娩室に入って部屋の様子や器具,MRIや超音波の機材なども見せてもらいました。日頃見ることや体験できないことができた学習になりました。
画像1
画像2
画像3

わたしたちのくらし

社会の学習でスーパーマーケットに見学にいってきました。スーパーマーケットでは,たくさんのお客さんに来てもらうためにどのような工夫をしているか,売り場の様子やさまざまな質問をして学習を深めていきました。
画像1
画像2
画像3

自転車教室

自転車教室がありました。初めに視聴覚室で婦警さんから道路上でのルールを確かめてもらいました。運動場では,障害物や道路標識,信号などが置かれました。安全に気をつけて自転車に乗るために,PTAの方や地域の交通安全会の方に指導してもらい,道路での自転車の乗り方を学びました。
画像1
画像2
画像3

三角形

算数の教科書も「下」に入りました。「三角形」の学習からスタートします。
今回は,3種類のひごを使って,三角形を作っていく活動を通して辺の長さに着目し,二等辺三角形・正三角形について調べていき,意味を理解しました。
画像1
画像2
画像3

よみとる算数

画像1
画像2
画像3
参観授業では,算数の「よみとる算数」を学習しました。「公園の地図づくり」のレポートを読み取り,必要な情報を選択して問題を解決していきました。地図に書かれている情報を整理して,グループで話し合い答えを導き出していきました。

ばんがれまーち

今まで,朝学習で練習してきた「ばんがれまーち」を今回の,にこにこ集会で全校朗読しました。何度か声をそろえて朗読していると少しずつみんなの声がリズムに乗ってそろっていきました。みんなの練習が実を結んだ時間でした。
画像1

自分らしさを大切に

人権学習をしました。始めにそれぞれの異性の「いいな」と思うところを発表していきながら学習を深めていきました。男女それぞれのよさについて話し合い,互いに認め合っていくことで,自分らしさを大切にしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

ばんがれマーチ

全校で声をそろえて朗読発表するために,朝学習の中で「ばんがれマーチ」をリズムに合わせながら朗読しています。朝から声を出すことは少しがんばらないといけません。その中で言葉のもつ表現を意識しながら練習しています。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/31 福祉施設職場体験〈4年) 大阪ガス出前授業(6年) スクールカウンセラー来校 PTAバレー
11/4 遠足(えのき1年,1年,2年) 給食の日 6年鳥獣戯画出前授業 PTA声かけ運動
11/5 クリーンキャンペーン フッ化物洗口 読書週間(12日まで) PTAコーラス
11/6 にこにこ集会1年
京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp