京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up22
昨日:73
総数:392680
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正の子どもたちは、マナーの達人10か条を大切にしています

4年 くらしとごみ

画像1
画像2
画像3
5月27日に,社会見学で「東北部クリーンセンター」に行ってきました。
クリーンセンターでは,もえるごみがどのように処理されるか知ることができました。
有害なガスが出ないようにする工夫や,よりごみを少なくする工夫がされていました。
5月31日には,左京まち美化事務所より,ごみ収集車が2台やってきました。車に乗せていただいたり,ごみをつめこむ体験をしたりしました。パッカー車の仕組みがよくわかりました。
たくさんの質問にも答えて下さいました。暑い日も,寒い日も,雨の日も,ごみを集めていることをあらためて知りました。みんなに守って欲しいことも聞きました。
今の自分たちにできることは何かを考えていきたいです。

4年 みさきの家 その7

画像1
画像2
画像3
最終日は鳥羽水族館へ行きました。
鳥羽水族館はとても大きくて,たくさんの生き物がいます。
アシカショーを見たり,たくさんの海の生き物を身近で見ることができ,大喜びでした。

学校へ帰ってきてから,解散式をしました。
最後の活動です。校長先生からも3日間の活動の様子を誉めていただきました。
最後までしっかりとお話を聞くことができました。
3日間で,一回り成長することができました。

4年 みさきの家 その6

画像1
画像2
画像3
この日の夕食は,野外炊事で「すきやき風煮」を作りました。
「かまど係」「ごはん係」「食器係」「すきやき係」に分かれてスタートです。
「すきやき係」や「食器係」は,包丁を使って一つ一つ野菜を丁寧に切りました。「ご飯係」は,お水の量を真剣に調節してました。「かまど係」は,薪を組んで火をつけます。薪の組み方を校長先生に教えていただいて,バッチリ火がつきました。
炊きあがったご飯や,ぐつぐつ煮えるすきやきを見て「やった〜。」「おいしそう!」と歓声が上がりました。

みんなで協力して作ったすきやきとご飯は,とってもおいしかったです!!

4年 みさきの家 その5

二日目の午前中は浦山ラリーをしました。
山には,10のポイントがあります。
地図を見て,グループで協力してポイントを探し,そのポイントごとにクイズを解きながら進みます。
途中で道をまちがえて,なかなかゴールにたどりつかないグループもありましたが,励まし合いながら進むことができ,どのグループも無事ゴールしました。
浦山ラリーの後は,お昼までちょっと休憩です。
同じ日程で宿泊していた上賀茂小学校の4年生も自由時間だったので,一緒にサッカーをしました。
とっても楽しく遊ぶことができ,「またしようね。」という声も聞こえてきました。
その後,すれ違う時など「おはようございます。」「こんにちは。」と,養正小・上賀茂小の間に気持ちのよいあいさつが行きかいました。

画像1
画像2

4年 みさきの家 その4

画像1画像2
みさきの家での食事は外で食べます。
芝生の側や,海の側など,自然をいっぱいに感じながら食べます。
二日目の朝は,海の見える場所で食べました。
朝早く,漁に出かけていく船をたくさん見ることができ,船から手をふって下さる方もいました。
「ピ〜ヒョロ〜」とトビの鳴き声や,ウグイス,すずめの鳴き声も聞こえてきて,とっても気持ちいいです。

4年 みさきの家 その3

画像1
夜はキャンプファイヤーをしました。
火の神様を全員で呼ぶと,火を持って神様がやってきて下さいました。
神様からの「火のお話」を,みんなは真剣に聞き入っていました。
火の子が代表で「やさしさの火」「友情の火」「がんばれる火」「元気の火」をもらい,キャンプファイヤーの始まりです。
レクレーション係を中心に,歌を歌ったりゲームをしたり大盛り上がりでした。
「マイムマイム」も踊りました。「♪マイム〜マイム〜♪」と手をつなぎながら歌って踊るみんなの顔が火にあたり,キラキラと輝いていました。
画像2

4年 みさきの家 その2

画像1
画像2
画像3
宮崎浜へ磯観察に行きました。
潮が引いていて,いろいろな生き物が集まっていました。
最初は生き物を怖がっていた子も,やどかりがちょこちょこ歩く姿を「かわいい!」と追いかけたり,きれいな貝をたくさん見つけたりしました。
「アメフラシ」や「ウニ」を見つけて,つかまえてくる子もいました。
初めて見る生き物にもたくさん出会うことができました。

4年 みさきの家 その1

画像1
画像2
画像3
出発の日はとってもよいお天気で,みんなの張り切っている気持ちを表しているようでした。
みさきの家までは,学校から京都駅までバス,京都駅から賢島まで近鉄電車,賢島からみさきの家まで船で行きました。
近鉄電車の中では,おいしいおにぎりを食べてとってもうれしそうでした。
船では,養しょくの真珠の話を聞いたり,甲板の上に上がって風にふかれたり,海の旅を満きつしました。
みさきの家につくと入所式をしました。みんなで作った手作りの旗が校歌とともにあがり,3日間のみさきの家で協力して過ごすことを誓いました。

4年 みさきの家の活動スタート

画像1
画像2
みさきの家の活動が始まりました。
どのような活動をするかを知ったあと,グループで係を決めたり,野外炊事の仕事を決めたりしました。
次の時間から係会が始まります。
2泊3日,しっかり自分の仕事を果たせるように気合い十分です。

4年 どんなごみ?

社会の学習で「くらしとごみ」の学習をしています。
学校や家からはどんなごみが出るのかを調べました。
学校では,給食室や産業廃棄物のごみ捨て場など,いろいろな場所のごみ捨て場を調べにいきました。
思っていたより給食室のごみの量が少なくてびっくりしていました。
「残飯が少ないとごみも少ないね。」と話していました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

保健だより

給食だより

学校評価

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp