京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up19
昨日:76
総数:392515
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正の子どもたちは、マナーの達人10か条を大切にしています

2分の1成人式  発表会  4年

今日は4年生の教室で2分の1成人式を行いました。
今まで取り組んできたことを発表しました。

メッセージ作り→メッセージの音読→メッセージの録音
→写真の選択→発表の練習→かざりつけ
というように取り組んできました。

子どもたちの思いがいっぱいつまった
ムービーをみんなで見ました。

普段家族に言いにくいことを発表し,
照れていた子どももいましたが,
しっかりと感謝の気持ちや将来の夢を話すことが出来ました。

発表後,23日の卒業式に歌う「さようなら」を
歌い,記念写真を撮って式は終わりました。

子どもたちの感想は,
「はずかしかった」「楽しかった」
「言えないことが言えてよかった。」
「聞いてくれている人の顔を見ることができなかった。」
などでした。

さあ次は卒業式です。
みんなの歌声で6年生をおくりましょう。
画像1
画像2
画像3

2分の1成人式 メッセージ録音編

感謝の気持ちとこれからの目標の文を音読して
録音していきます。

それぞれが自分の思いを詰め込んで読んでいました。
その音声に選んだ写真をはり付けて1つのムービーにします。
画像1

疏水見学 その3  4年

昼食を食べた子どもたちは疏水分線にそって歩きました。
途中とても道が細くなりましたが,疏水を見ながら安全に歩きました。

そして水路閣へととう着。
赤レンガで出来た建物をスケッチしたり,間を歩いたりしました。
その後,哲学の道を歩き学校へ帰りました。

疏水が作られた事が,京都の町の発展へとつながったことが
よくわかったのではないでしょうか。
画像1
画像2
画像3

疏水見学 その2  4年

夷川ダムを出発し,京都会館の横をぬけて
琵琶湖記念館にとう着しました。

琵琶湖疏水のビデオを見てから
館内の展示物を見学しました。

記念館の横のインクラインを登り,
工事の責任者だった田辺氏の像の前で
お昼ご飯を食べました。

画像1
画像2
画像3

疏水見学 その1 4年

今日は疏水の社会見学に行きました。
学校から出町柳に出て,鴨川の東側を南に歩きました。

丸太町通りを過ぎると,疏水が鴨川に流れこんでいるおポイントに。
実際に疏水のを見た子どもたちは,流れの速さを感じようとのぞき込んでいました。

そして疏水に沿って歩き始めました。
最初に見学したのは夷川ダムの水力発電所です。

ダムの中には疏水作りを提案した北垣国道氏の像がありました。
子どもたちは学習したことをふり返りながら,メモを取っていました。
画像1
画像2
画像3

ゲームをしよう  4年

ラインサッカーの学習をしています。
ボールと少しなかよくなった子どもたち。

実際にゲームをしました。
男女が2チームに分かれての対戦です。

スローイン・コーナーキック・ゴールキック
などゲームをすることで,どんどんとルールを覚えています。

ゴールが決まると,チームでは拍手と歓声が。
それだけでなく負けているチームの
「とりかえそう」という声が
ゲームを白熱させています。

画像1
画像2
画像3

疏水見学 ルートを確認しよう 4年

11日には疏水へ社会見学に行きます。
琵琶湖記念館・インクライン・水路閣などを見学します。

今日はどのようなルートで見学するのかを確認しました。
当日はこの地図を見ながら,見学して気づいたことなどを
メモしていきます。
画像1

ボールと仲良くなろう  4年

体育の学習ではラインサッカーに取り組んでいます。
部活動でサッカー部があるので,上手な子とそうでない子との差があります。

今日はコーンを置いて,その間をボールを通す練習をしました。
まずはボールと仲良くなることを考えて活動しました。
画像1
画像2

ごんぎつね  4年

ごんぎつねの学習が始まっています。
今日は文の中に出てくる「わからない言葉」を調べました。

「お歯黒」「お念仏」「はりきりあみ」「もず」など
普段耳にしない言葉を辞書で調べました。

「絵をそえておくとわかりやすい。」
「辞書にはのっていない言葉があるから,インターネットで調べてみたい。」
自分たちで考えながら取り組んでいました。


画像1

学習したことをいかして  ごんぎつね  4年

国語科では最後の学習にはいりました。
ごんぎつねという物語です。

この学習のねらいは「学習したことをいかして」です。
四月からの学習でつけてきたことを活用していく教材です。

今日は全文を音読した後に,感想を話し合い
これからのプリントなどをとじるファイルを作りました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/30 離任式

学校だより

保健だより

給食だより

学校評価

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp