京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up16
昨日:37
総数:393602
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正の子どもたちは、マナーの達人10か条を大切にしています

生活科〜公園に出かけました!

画像1画像2画像3
 生活科の学習で,学校の向かいの飛鳥井公園へ出かけました。
 いつもの遊びなれた公園ですが,「なかよく」をめあてにブランコやシーソーなどで楽しく遊びました。
 ブランコを交代しながら順番にのったり,うんていでドンジャンケン?自分たちで新しい遊びを考えたり,「なかよく」遊べました。
 また,公園にある大きな木の葉っぱが,さらさらと風にゆられているのを発見。みんなで耳をすまして,葉っぱの揺れるやさしい音を聞きました。
 

3年生と一緒に給食!

画像1画像2
 ランチルームで,初めて他の学年と一緒に給食を食べました。
 今回は,3年生のお兄さん,お姉さんと,自己紹介をしたり,楽しいおしゃべりを
したりながら仲良く食べました。
 お兄さん,お姉さんと一緒に食べることで,いつもよりも早く食べることができました。
 

ことばランド 1年

画像1画像2
 1年生は初めての『ことばランド』がありました。ことばランドでは1,2年生合同でお口の体操(ことばあそび)をしたり,しりとりをしたり,読み聞かせ,パネルシアターをしたりします。たくさんの言葉や絵本に親しみ,たくさんのことばを身につけていきます。

1年 すいえいがくしゅうがはじまりました。

画像1画像2
 すいえいがくしゅうがはじまりました。1年生ははじめてのすいえいがくしゅう!みんなとても楽しみにしていました。きょうは水着の着がえ方・たいそう・みずなれを知りました。はじめての大きなプールでみんなとてもはりきって学習をすることができました。明日もあるのでみんなとても楽しみです。

マットあそび〜発表会

画像1画像2画像3
 約3週間,体育の学習ではマット遊びをしてきました。
20日の日曜参観でも,おうちの方に頑張っている様子をみていただきました。
今日は,今まで練習してきた技をみんなの前で発表しました。
前回り,後ろ回り,横回り・・・連続・・・みんながんばりました!!!
準備から後片付けまで,今までで一番早く上手にできたマット遊びの学習最終日でた。
 

 
 

えのき学級となかよし!

 今日は,えのき学級のお友だちと一緒に,学習をしました。
 えのき学級の友だちが,学習で作ったバスに,一人一人乗せてもらいました。
 また,えのき学級の教室を探検して,学習の様子を見せてもらいました。
 えのき学級の友だちと一緒に,楽しい時間を過ごしました。
画像1画像2

しょうぼうしゃがやってきました

画像1画像2画像3
 今日はひなんくんれんがありました。みんな「おはしもて」をまもって,しっかりくんれんにさんかすることができました。その後,しょうぼう自動車を写生しました。クレパスをつかってダイナミックにえがくことができました。

ランチルームできゅうしょくをたべました 1年

 今日の給食はランチルームで食べました。ランチルームでは,栄養教諭の伊藤先生に『おいしいとは・・』についてお話をしていただきました。食べ物には「あじ・におい・いろ・おと」からおいしいと感じられることを学びました。
画像1画像2画像3

かみしばいをつくりました 1年

画像1画像2画像3
 国語の学習で『花のみち』のかみしばいをつくりました。グループで担当の場面を決めて,自分で考えたセリフを入れました。次の時間はかみしばいを仕上げ,読む練習をして発表をします。

給食室をたんけんしたよ!

入学から2ヶ月。
毎日,おいしい給食をいただいています。
給食は,どんなところで,どんなふうに作られているのかな?
みんなでたんけんにいきました。
栄養教諭の伊藤先生に,給食についていろいろ教えていただきました。
サービスホールから,今日の給食を作っておられるところを見学させてもらいました。
大きなおおなべ,大きなしゃもじ,大きなざる・・・・びっくりしました。
給食時間には,「さっき,調理員さんが切ったはったほうれん草や!」と嬉しそうに
もりもり食べていました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/30 離任式

学校だより

保健だより

給食だより

学校評価

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp