京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/09
本日:count up47
昨日:63
総数:393059
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正の子どもたちは、マナーの達人10か条を大切にしています

たかとび 体育4年生

画像1画像2
4年生の体育科では「たかとび」を学習しました。
走るコースや跳ぶ場所を考えながら練習してきました。
最初に記録をはかったときより,数センチ記録がのびて
いる子どもがたくさんいました。

コロコロコロガラート〜図工

画像1画像2画像3
4年生の図工ではコロコロコロガラートという
教材を使って,4段めいろを作っています。
自分のイメージしためいろを下書きし,
紙をはりつけて作成しています。
ビー玉をころがしてうまく下の階まで
たどりつけるかな。

ペットボトルロケット

理科の授業で「おしちじめられる空気」について学習
しました。その学習につながる実験をしました。
炭酸飲料のペットボトルに水を入れ,その中に空気を
どんどん入れて飛ばすロケット実験です。
ものすごい高さに打ち上げられるペットボトルに
「スゴーイ」の声があがっていました。
画像1画像2

社会見学〜下鴨警察署

画像1画像2画像3
4年生の社会科では安全なくらしを守る人々について
学習しています。今日は下鴨警察署の方々の仕事の様子と
警察車両を見学させていただきました。パトカーや白バイに
乗せていただいたり,いかに安全に生活していくかを学習しました。

コンピュータ学習

ドリームタイムではコンピュータ学習を取り入れています。
ワープロソフトを使って文章を作成したり,画像を取りこんで
カードを作ったりしています。ローマ字打ちも慣れてきました。

画像1画像2

みさきの家 第3日目

 9月11日(金)2泊3日の宿泊も最終日になりました。養正小で朝の集いを行いました。その後、清掃、荷物整理をして退所式をしました。これでみさきの家での活動は終了です。それから鳥羽水族館に向かいました。水族館ではグループ活動です。アシカショーやセイウチのショーを見たり、館内を見学したりしました。晴天に恵まれ、充実した2泊3日でした。思い出のおみやげをいっぱい持って帰りました。
画像1
画像2
画像3

みさきの家 第2日目

 9月10日今日も朝から晴天です。一緒に宿泊している広沢小学校と朝の会をしました。そして二日目の活動開始です。大磯浜へ磯観察に行きましたが、波が荒くて観察はできませんでした。波打ち際で遊びました。みさきの家でもどってからは、野外炊事。
カレーをつくりました。初めてしたのですが、ごはんもカレーもおいしくできました。予想していた時間よりも早くでき、役割分担の大切さを学びました。
 入浴後は、きもだめし。「いきたいし、こわいし」と悩んでいた子どももいました。
力を合わせることができた一日でした。
画像1
画像2
画像3

みさきの家 第一日目

 9月9日(水)みさきの家に出発しました。近鉄で賢島まで乗り、そこから船に乗ってみさきの家に着きました。入所式をしたあと、所内ラリーをしました。
 夕食後は、キャンプファイヤーです。レクレーション係のリードもあり、みんなで楽しいひと時をすごしました。ファイヤーの後、空を見上げるとたくさんの星が輝いていました。天の川が見え、すばらしい自然も楽しみました。
画像1
画像2
画像3

運動会の練習〜ヨサコイソーラン

画像1画像2画像3
運動会の3・4年生の団体演技はヨサコイソーランです。
夏休み前から少しずつ練習を始めています。
今は,なるこを右手に持って,ひとつひとつの踊りを覚えています。
1ヶ月後の運動会でどんな演技が披露できるか,とても楽しみです。

みさきの家の係活動を始めました

 9月9日から4年生がみさきの家に出かけます。3年生の時に1泊で山の家に行っているので宿泊経験はあります。その経験を生かして、充実した2泊になるように各係が話し合いをしました。みんな楽しみにしています。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

保健だより

給食だより

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp