京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/13
本日:count up1
昨日:48
総数:393260
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正の子どもたちは、マナーの達人10か条を大切にしています

みんなでクリスマス会をしました

画像1画像2画像3
 クリスマスお楽しみ会をしました。内容は係りごとに話し合い企画したものです。
ミュージック係りがオルガンで演奏してジングルベルを歌ったり、ダンス係りが振り付けをしたダンスをみんなで踊ったり。まだまだたくさんの係りが、いろいろ工夫して考えてくれて、とても盛り上がりました。最後は、みんなの名前つかったビンゴゲームでした。教室を少し暗くしてキャンドルの明かりの中で行いました。
子どもたちの力で作り上げたお楽しみ会は大変盛り上がりました。

第6回 ことばランド

画像1画像2画像3
 今回のことばランドでは2年生が国語で取り組んできたブックトークを1年生に発表しました。
 11のグループに分かれて、『おちば』『クッキー』などかえるくん、がまくんシリーズのお話を紹介しました。
かえるくんにインタビューしたり、再現ドラマにしたりして、お話をおもしろさを伝えようとがんばりました。1年生に感想を聞いてみると、自分たちの伝えたいことが少ししか伝わっていないことがわかりました。知らないお話の紹介って難しいなあということを実感した2年生でした。

上手な1年生にびっくり!

画像1画像2画像3
 1年生が『秋をたのしく にこにこランド』に招待してくれました。
もみじやいちょう、まつぼっくりで飾りを作るコーナーや、どんぐりごま、どんぐりをつかったくじ引きなど楽しいコーナーがたくさんでした。
 2年生はたくさんのコーナーをまわって大満足。感想では、「自分が1年生のときより、大きな声で、説明が上手ですごいなあと思いました。」「秋のものでこんなに遊べるなんて知らなかった。」「ぼくたちの時とはちがうお店がたくさんあった。」など1年生の工夫をしっかり見つけて、たくさんのいいところ見つけができていました。

2年体育 てつぼうあそび

画像1
 ついに、今日2年1組の全員が前まわりができるようになりました!!
「みんなは絶対できる!」「1回できたらこわくなくなるから!」と少々厳しく取り組んできた鉄棒です。しかし本当に「おなかが痛い・・・」「頭を下にむけるのがこわい・・・」みんながこの壁を乗りこえることができました。
 できたときの子どもたちのおどろきと喜びの顔。「もう1回やってみる!!」の声。
本当にやればできることを自分たちの力で証明してくれました。最後に全員できるようになったことを伝えるとみんなが自分のことのように「やったー!!」と喜んでくれました。
 

にこにこ集会で名文音読をしました

 今月のにこにこ集会は2年生の発表でした。
なにをみんなに見てもらおうか考えて、毎日行っている名文音読を全校に聞いていただくことにしました。『論語』や『ことばはこころ』などの音読をしました。
月曜の朝ということと緊張もあり、少し声が小さくなってしまいましたが、一つ一つの言葉を大切に発表することができました。
画像1

2年体育 てつぼうあそび

 「全員逆上がりができるように」を目標に鉄棒に取り組んでいます。
1年生ではいもむしやおさるさんもできなかった子もいましたが、今年はこうもりふりや地球周りをできるようになった子がたくさんいました。全員逆上がりの目標はまだ達成していませんが、みんな、去年できなかった技が何かできるようになっています。まめを作ったり、手のひらを真っ赤にさせたりしてがんばっている子どもたちの姿はとっても輝いています。
画像1画像2画像3

2年国語 ブックトークをしよう

画像1画像2画像3
 『お手紙の』学習から、がまくんとかえるくんシリーズの本を読みました。
『あした するよ』『ぼうし』『おちば』など、がまくんのユニークさを楽しんだり、親友である二人の仲の良さを感じられたりするお話ばかり。
 子どもたちはそれぞれに1番好きなお話をひとつ選んでブックトークをすることにしました。同じお話を選んだ友だちと3人ずつのグループになり、登場人物紹介や、お話を簡単にまとめたりしています。

辞書引き大会、がんばりました!

画像1画像2
 人形劇や本の整理ゲームに続いて、図書委員が企画してくれた辞書引き大会。今年は特別に2年生も参加させてもらいました。自分の辞書を持っていく子どももいてやる気は十分!!
 ルールは、10分以内にプリントに書かれた言葉をいくつ見つけられるか、というものです。『車輪』『迷信』などまだあまり聞いたことのないような言葉を一生懸命探しました。見つけたら、プリントに載っていたページと上・中・下のどの段に書いてあったか記入します。
 全部見つけることはできませんでしたが、20個中14見つけることができた子もいました。
 「4個しか見つけられなかった〜」「むずかしかった」と悔しがる子どもたち。その気持ちを持ち続けることがきっと学習意欲につながっているのですね。
 最後は参加賞のしおりと、シールを貼ってもらって満足した子どもたちでした。

人形劇を楽しみました。

画像1画像2
 図書委員のお兄さん、お姉さんが昼休みに人形劇を見せてくれました。2年生は早く給食を食べ終えて、急いで見に行きました。急いでお兄さん、お姉さんたちが一生懸命練習したのが伝わる、とても楽しい劇でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

保健だより

給食だより

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp