京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:29
総数:392528
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正の子どもたちは、マナーの達人10か条を大切にしています

冬山教室3年その3

 2日目雪が積もるかもと期待したのですが、結局ほとんど降りませんでした。朝の集いでは学校紹介をしました。そして、朝食後、荷物整理と掃除をして、もちつきを行いました。昔の民家でつきました。つきたてのおもちはとてもおいしかったです。雪が少なかったので、希望者にはアスレチック(一部分)をして楽しみました。1泊2日があっというまに過ぎました。
画像1
画像2
画像3

冬山教室3年その2

 雪で遊んだあと、夕食そしてお風呂にゆっくり入りました。休憩をとった後、楽しみにしていたキャンドルファイヤーです。レクレーション係りのゲームを楽しんでいると、吉田神社の鬼が現れました。みんな大騒ぎ。鬼さんといっしょにゲームをしてキャンドルファイヤーを終わりました。鬼さんありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

冬山教室3年その1

 2月4日(木)花背山の家に行きました。毎年この時期にはたくさんの雪が降るのですが、今年は、あまり降っていません。心配していたのですが、そり遊びも雪遊びも何とかできました。子ども達も大喜びでした。
画像1
画像2
画像3

ふれあい昼食会3年

 12月22日(火)地域の方をお迎えしてふれあい昼食会を行いました。はじめに昔の道具の使い方を教えてもらいました。また昔の遊びを一緒にしました。ゲームをしたり、お話をしたりと楽しいひとときを過ごしました。そして、給食です。地域の方と給食をいっしょにいただきました。
画像1
画像2
画像3

3年社会「昔を伝えるもの」

画像1画像2画像3
洗濯板を使って学校のぞうきんをきれいにしたことの感想を交流し,学習問題を「昔はどのような生活をしていたのだろう」としました。その後,近くのコミュニティセンターへ昔の道具の見学に行きました。子どもたちはいろいろな道具に興味を持ち,使い方などを考えながらメモをとり見学していました。

3年体育「マット運動」

画像1画像2
マット運動6時間の学習を終えました。まずは,できる技とできそうな技をみつけました。その後,自分でめあてを決め,それぞれのできそうな技に場を工夫して取り組みました。最後はできる技を組み合わせ連続技の発表をしました。子どもたちは,前転ができるようになったことに自信を付け,次の技を身につけようと積極的に取り組んでいました。

3年理科「太陽の光のはたらきをしらべよう」

画像1
日かげに光をあてたときのあたたかさや明るさを調べました。その後,カガミを使って的を目指して光のリレーをしました。思うように光のすじをリレーするのは難しかったようで,もう一度挑戦したいという声があがっていました。

3年ドリーム「めざせ昔遊び名人」

画像1画像2
ドリーム「めざせ昔遊び名人」では,自分がどんな遊びの名人を目指すかを決めました。次に,その遊びごとにグループをつくりました。そして,遊びごとに,これからの学習の計画を立て,グループごとの学習をスタートしました。名人目指して遊びの練習をするグループやインターネットのページを見ながら技を練習するグループがありました。名人になったら,保育所や低学年の子どもたちに教えたいという意見が出ていました。

3年国語「せつめい書をつくろう」

画像1
画像2
画像3
 「せつめい書をつくろう」の学習をスタートしました。子どもたちは,説明書を見ながら先生の得意料理の目玉焼きを作りました。子どもたちは,説明書を読み友だちと協力して目玉焼きを作りました。自分たちの作った目玉焼きは,最高においしかったようです。
 子どもの感想を一部紹介します。「ぼくは,目玉焼きを作ってちょっと「どきっ」としました。なぜなら一回失敗したことがあるからです。でも,今日はできて嬉しかった。
 これからの学習で,今度は子どもたちが説明書を作ります。

3年算数「大きい数を調べよう」

画像1
一万をこえる数の表し方や仕組みを学習しています。位の書かれたボードを使うことで,万の位に気を付けながら数字を書いたり読んだりできるようにしました。サッカーの試合の観客数など大きな数が示されると「へぇー。」と子どもたちの驚きの声があがり,その数を読もうと意欲的に学習に取り組んでいました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

保健だより

給食だより

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp