京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up2
昨日:32
総数:393620
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正の子どもたちは、マナーの達人10か条を大切にしています

理科「電池のはたらき」

理科では,いよいよ子どもたちの楽しみにしていた「電池のはたらき」の勉強に入りました。うまく実験ができるように,キットの部品を正しく作ることが大切です。小さな部品をなくさないように一つ一つにしっかり名前を書いて組み立てました。導線をうまく結び付けようと小さな部品とにらめっこです。
画像1
画像2
画像3

アジサイといっしょに

画像1
画像2
画像3
図画工作で「アジサイといっしょに」というテーマの作品に取りかかりました。アジサイは6月になると雨の中,さわやかな色合いで目を和ませてくれる花です。子どもたちも家から学校までの道のりで見かけることが多いようでした。そのアジサイを今回はペンでスケッチしました。しっかり花びらや葉の様子を観察して,詳しく描いていきました。

工作大好き!

画像1
画像2
画像3
 今,図画工作では「おもしろアイデアボックス」という工作をしています。段ボールをぎしぎし夢中で切り,自分の思いやアイデアを箱の形にしています。一人一人がいろいろな工夫をしていて,とてもユニークな箱ができつつあります。日曜参観で最後の仕上げの飾りをするのが楽しみな子どもたちです。

社会科 くらしとごみ

画像1
画像2
画像3
 今日は,東部まち美化事務所の方々に来ていただいて,私たちの暮らしの中で考えなくてはいけない問題の一つ「ごみ」について詳しく教えていただきました。パッカー車体験を交え,子どもたちの疑問にも丁寧に答えていただき,学習を深めることができました。

4年 言葉ランド

画像1画像2
 今回の言葉ランドは“うそ作文”を書きました。授業の始めに「うそをついていいよ」と言うと「ええー」と言っていた子どもたちでしたが,書きだすとUFOが出てきたり,豪華な食事を食べたり,お社に住んだりと,鉛筆が進んでいきました。
 交流する場面では自分の書いたうそ作文を友だちに知ってほしくて,どんどんと紹介をしていました。文を書くことに積極的になり,人に伝える楽しさを味わってほしいと思います。

4年 インプロ

画像1
画像2
画像3
 今年度初めてのインプロ学習がありました。予定表を配布した時から,楽しみにしていた子も多くいました。身体や言葉を使った即興表現を楽しみながら,認められる喜びを味わったり,信頼関係を築いたりすることをねらいとしています。
 子どもたちはインプロや講師のすぅさんに,すっかり慣れ親しんだ様子で,積極的に活動に参加していました。全員で遊園地をつくったり,水族館をつくったりと,少し難しいアクティビティにもチャレンジしました。

漢字練習

画像1画像2
 4年生になると難しい漢字をたくさん習います。どんどん自分で練習をして身に付けられるように頑張っています。わからない字は,図書カバンから辞書を取り出し,調べながら学習を進めています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/14 保健の日
個人懇談会
12/15 個人懇談会
12/16 個人懇談会
12/19 もっとにこにこになる日
12/20 町別児童会・集団下校
スクールカウンセラー来校
PTA・地域
12/15 PTA交通当番
12/17 PTA生花教室

学校沿革史

学校経営方針

就学前の健康診断のお知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

台風等に対する非常措置について

学校評価

学校いじめ防止基本方針

校内研究・研究発表会

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp