京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up47
昨日:30
総数:392632
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正の子どもたちは、マナーの達人10か条を大切にしています

マット運動 3年

 体育ではマット運動を学習しました。前転・後転・そく転・開きゃく前転・開きゃく後転をめあて1と2にわけて学習をすすめています。めあて1では「今できるわざにちょうせんをする。」めあて2では「少しがんばればできそうな技にちょうせんをする。」をめあてにしています。みんなでじゅんび・活動・片づけと協力して学習を進めています。

画像1
画像2

太陽のうごきと地面のようす 3年

 理科の学習では『太陽のうごきと地面のようす』をしらべています。今回の学習では,日かげと日なたの地面の温度はちがうのかをしらべました。温度計を使ったり,手でさわったりしてしらべました。「太陽があたっている,日なたは温度も高くあたたかい。」「日かげはすずしく,温度も低い。」と発見をしていました。子どもたちは,あたたかさとすずしさには,温度が関係あることを知りました。
画像1
画像2
画像3

男の子女の子について 3年

画像1
 学活の学習では『男の子・女の子』について学びました。「女の子だから。」「男の子だから。」とかんたんに言葉に出していないかをふりかえり,本当に正しい言葉のつかい方なのかを考えました。みんなで話しあっている中で「男の子だから,外で遊びなさい。と言われるのはおかしいと思う。部屋でぬり絵をしてもいい。」「女の子だから,おしとやかにしなさい。と言われるのは変。外で元気に遊びたい。」などそれぞれの思いや,意見が出されました。最後のまとめとして,「男だから,女だから」といった決まりはない,決めつけられることもないという意見でまとまりました。その中の感想には,「女は赤ちゃんを産める特別な体であるので,その面だけは男の子よりうれしい」と発表をしていました。
画像2

京都市学童大音楽会 3年

画像1
 3年生は「第67回京都市学童大音楽会」に出演しました。4月から「ひびきのある美しい歌声」を作り上げようと朝の会でまい日,歌をうたってきました。当日は「すてきな友達」を歌いました。やさしく大切に,美しくとどける歌をもくひょうに,練習をし歌いあげました。とてもすてきな美しい歌声で歌いあげることができました。「コンサートホールのような大きなぶたいで歌うことができて,気持ちがよかった。」「ほかの学校の友達の歌声をきいて,もっと練習していい声が作りたい。」と感想を話していました。すてきな音楽会に参加することができました。

太陽の動きのかんさつ 3年

 理科の学習では,かげ遊びをして太陽の動きを知りました。かげ遊びをしていると「かげが体についてくる。」「同じ方向にかげがあるよ。」「日かげに入るとかげがなくなる。」など発見をしていました。その後,「太陽のむきが関係あるのかも」と考えをだしている子どもがでてきました。これから太陽のうごきと地面のようすをしらべ,学習をすすめていきます。
画像1画像2

アジアの音楽であそびました 3年

画像1
 音楽の学習では,アジアの音楽を通してみんなで歌ったりおどったりしました。日本・ネパール・中国・インドネシア・韓国の曲を楽しみました。地図で国の場所を確認した後,いろいろなせんりつで感じたことを発表しました。「日本の歌ににているところがある」など発表していました。最後に韓国の曲「大門遊び」でゲームをしました。音楽に合わせて門の係が閉めたり開けたりととても面白く活動をすることができました。
画像2

ひがん花をえがきました 3年

 図工でひがん花をえがきました。コンテで下書きをし,絵の具で色をのせました。その後に自分たちが考えた秋のはいくを筆でかきました。とてもふうりゅうな色紙を作り上げることができました。「ひがん花は,ひがんのきせつに必ずさく」「花火みたいできれいだけど,えがくのが大変」と感想を話していました。
画像1
画像2
画像3

書写の学習 3年

画像1
書写の学習では「人」を書きました。今まで書写では,たて画・横画を学んできました。「人」では「はらい」という筆使いを知りました。「かすれてしまう」「うまく力が入らない」みんな気を付けながら,ダイナミックな漢字を書きあげることができました。

風やゴムのはたらきをしらべよう 3年

画像1
 理科の学習では,風やゴムのはたらきについてしらべました。風の力をつかって,車を動かしたり,ゴムの力をつかって車を動かしたりしました。「ゴムを長くのばすと,車が遠くまで走る」「風を強くあてると速く走る」など,たくさんの発見をしていました。みんな,車づくりからはじめて楽しく学習をすることができました。

身の回りのせいけつ 3年

画像1
 保健の学習では「身の回りのせいけつ」について学びました。手を洗う,洗わない,せっけんで洗う場合の手のひらのバイキイについて実さいに知りました。「こんなに手にバイキンがついているとは思わなかった。」「せっけんで洗うことは大切だね。」と感想を発表していました。また,あせをかきやすい場所も知り,清けつに保つことの大切さも学びました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

給食だより

学校評価

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp