京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:212
総数:394701
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正の子どもたちは、マナーの達人10か条を大切にしています

今日の給食

画像1
8月31日の献立
●麦ごはん
○牛乳
●鶏肉のさっぱり煮
○小松菜と切干大根の煮びたし
●すまし汁
 鶏肉のさっぱり煮は,お酢の味でさっぱりとしています。うずらの卵も入っており,子どもに大人気です。ご飯に合っていておいしかったという声がありました。運動会練習も始まり,少し疲れた体も給食をしっかり食べて元気に過ごしてほしいですね。

給食がはじまりました

画像1
8月28日(月)の給食
○麦ごはん
●牛乳
○豚肉ととうふのくず煮
●もやしの煮びたし
○じゃこ
 夏休みも終わり,今日から給食が始まりました。給食当番のやり方もきちんと覚えていました。
 豚肉には,夏の疲れをとるビタミンB1が豊富に含まれています。豚肉ととうふのくず煮では,しょうがの風味もしておりご飯によく合っていました。残菜も少なかったです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/2 1・2年遠足
部活(陸上)
6時間授業
大文字駅伝予選会予備日
コリアみんぞく教室
えのきランチルーム
11/3 文化の日
11/5 陸上京都府大会
11/6 にこにこ集会
児童面談1
PTA声かけ運動
放課後まなび教室
部活(金管・サッカー・卓球・バレー)
11/7 ALT来校
部活(陸上)
クラブ
1年ランチルーム
コリアみんぞく教室
11/8 フッ化物洗口
クリーンキャンペーン
ステップアップ4〜6年
ロング昼休み
コリアみんぞく教室
6年絵巻物授業56H
PTA役員会・連絡委員会(もちつき)
放課後まなび教室

学校沿革史

学校経営方針

就学前の健康診断のお知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

台風等に対する非常措置について

学校評価

学校いじめ防止基本方針

校内研究・研究発表会

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp