京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up1
昨日:73
総数:392659
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正の子どもたちは、マナーの達人10か条を大切にしています

今日の給食  「ずいきのくずひき」

画像1
画像2
画像3

今日の献立は,

・ごはん
・牛乳
・さばのみそ煮
・ブロッコリーのおかか煮
・ずいきのくずひき

でした。




京都の北野天満宮では,秋に「ずいき祭り」が行われます。
ずいきや,いろいろな野菜でみこしを作り,豊作を願うお祭りです。

今日はその「ずいき」を使ったおかずです☆

ずいきとは,里芋の茎のことで,昔から食べられてきました。
食物繊維が多くふくまれていて,お腹の調子をととのえる働きのある野菜です。


今日の給食には,干したずいきを水でもどして使いました。
シャキシャキをしたずいきを,しょうがの香りが良くする「くずひき」にして食べました♪

12月の新献立 「ホットドッグ」

画像1
画像2
画像3

12月の新献立は,「ホットドック」です★

コッペパンに自分で切り目を入れて,ソーセージのトマト煮と,キャベツとコーンをカレー粉で味付けしたソテーをはさみます。

小ぶりのチキンウインナーは,トマトケチャップとウスターソースで煮込んで,子どもたちの大好きな味に仕上げました。ソテーのシャキシャキした食感とカレーの風味がよく効いていて,みんな「おいしい!」と言っていました。

大きなコッペパンもあっという間になくなるほど,おいしいホットドックが出来あがりました。ごちそうさまでした♪

今日の給食 「ジャーマンポテト」

画像1
画像2

今日の献立は,

・麦ごはん
・牛乳
・ハッシュドビーフ
・ジャーマンポテト

でした。

ジャーマンポテトの「ジャーマン」とは,ドイツを意味しています。
じゃがいもとベーコンを使ったおかずで,ドイツでは,家庭料理としてよく食べられる料理です★


今日は,ジャーマンポテトの作り方を紹介したいと思います。

♦ 材料 ♦

じゃがいも 330g(中くらいのもの2個)
ベーコン  30g(2枚)
サラダ油  小さじ1/2
塩     小さじ1/3
こしょう  少々


♦ 作り方 ♦

1.ベーコンは,1センチのはばに切る。
2.じゃがいもは,さいの目切りにして水にさらす。
3.じゃがいもを蒸す。
4.鍋を熱し,サラダ油を入れてベーコンをしっかり炒める。
5.蒸したじゃがいもを入れてさらに炒め,塩・こしょうで味付けしたら出来上がり。



材料も少なく,すぐに出来る簡単な料理なので,お家でも作ってみて下さい♪
朝ごはんのおかずにするのも良いですね☆

給食のジャーマンポテトも,とても美味しく仕上がりました。
子どもたちもとてもおいしそうに食べてくれました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/31 春季休業

学校だより

給食だより

学校評価

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp