![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:74 総数:418126 |
本のポップや帯を作ろう![]() ![]() 何となくの言語化![]() みなさんならどう答えられるでしょうか。ちなみに最近はやりのAIに聞いてみるとこう答えてくれました。「整数とは、小数や分数ではない数のことで、0、正の数(1, 2, 3, ...)、負の数(-1, -2, -3, ...)を合わせたものです。」 難しいですね…。 以下子どもたちの答えです。 「小数でも分数でもないもの」「小数点がつかない数」「1の位以上の数」「小数点より左側の位の数」「何となくわかっているけど言葉にするとなったら悩みます…」 子どもたちの意見、真面目です。最後の方には「整った数」「すっきりした数」というような普通なら最初に出てきそうな答えが出てきました。5年生の子どもたちらしいなと思いながら聞いていました。 何となくを言語化することはとても大事だと思います。難しくある必要はありません。 子どもたちの発想から学ばせてもらった感覚になった時間でした。ご家庭でも、当たり前のものを「これって何?」と聞いて、言語化してもらうというのも良い勉強になるのかもしれません。 |
|