京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up3
昨日:75
総数:393552
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正の子どもたちは、マナーの達人10か条を大切にしています

より高みへ

画像1画像2
 6年生の学級目標について話し合いました。何が大切していくのか、本当に真剣に語る姿に驚かされました。なんとなくで決めるのではなく、しっかりと見通しをもった上で具体的に目指すことについて話すというのはさすが6年生。あとは立てた目標をただの目標にしないことが大切ですね。きっと今の6年生の子どもたちなら、目標を意識しながら普段の行動につなげていくことができると思います。楽しみですね!

選挙管理委員会として

画像1
 4月末に前期児童会選挙があります。もちろん児童会に立候補するのは6年生ですが、その選挙を支えるのは5年生です。選挙管理委員会に立候補してくれた5年生4名は、朝読書の時間に6年生の教室に行って、早速お仕事をしていました。子どもたちだけで違う学年の教室に飛びこむのは緊張したと思いますが、責任感をもって活動している姿は大変立派でした。これからも選挙まで頑張ってほしいと思います。

前期児童会選挙

画像1
 5年生の選挙管理委員会の方が教室に来てくれました。立候補の受付期間について説明をしてもらい、選挙の準備がスタートした実感がわいたようです。ぜひ立候補して、子どもたちのもっている力を養正小学校、そして学校の外にも広げていくことができるように頑張ってほしいと思っています。

畑の準備をしよう

画像1
画像2
前回の授業で、「今年、何を育てたいか」を相談しました。
今日は、プランターに苗を植えたり、畑の草抜きをしたりしました。
先生の予想以上に早くきれいになったので、驚きました!
キャベツには、モンシロチョウが卵を産みにきていましたね。

わたしのさいこうの一日

画像1
もし自分にとって最高の一日があったとしたら、それはどんな一日でしょうか。
こんなことできたらいいな、こんなことが起きたらいいなを日記にしてみました。ゲームを満喫する一日、友だちと過ごす一日、家族と出かける一日、サッカーを楽しむ一日、みんなのいろんな一日があって聞くのも楽しかったですね。

九九の表を使って

画像1画像2
2年生で学習した九九を活用して問題を解きました。
数の増減にすぐに気づき、答えまでたどり着いていました。
2年生での学習がちゃんと身についている証拠ですね。

国語科『銀河』

画像1画像2
 国語科の教科書の表紙をめくると「とびらの詩」が載っています。今日は、その詩を読んだり、視写をしたりしながら詩に表現されている『銀河』を創造し、描きました。一人一人が詩と向き合いながら様々な世界を創造していました。まだ未完成ですが、どのような『銀河』が出来上がってくるのかがとても楽しみです。

5年生と

画像1画像2
 体育の時間に、5年生と一緒に50m走のタイムを測定したり、残った時間で学年対抗ドッジをしたりしました。もちろん全員思いっきり楽しみました。2学年の笑顔が重なるというのはとても素敵ですね。そして、6年生の子どもたちは一つひとつの行動のスピードが違いました。高学年としてのお手本の姿で5年生を引っ張っているというのがさすがですね。これからも、姿で色々な学年の人たちに伝え広げていきたいと思います。

50m走の後は…

画像1画像2
 今日は、5・6年生合同で体育を行いました。体育では、50m走のタイムを計りました。さすが5・6年生の子どもたち。5年生も6年生も躍動感のあるダイナミックな走りで、一生懸命50mを駆け抜ける姿がとてもかっこよかったです。
 また、50m走の後には、これから1年間、養正小学校をリードしていく高学年としてケイドロやドッジボールなどの遊びを通して更に深く親交を深めました。暑い日差しが照り付ける中でしたが、子どもたちはとてもいきいきとしていました。

みんなで外遊び

画像1
春らしく暖かい日だったので、みんなで外で遊びました。
久しぶりに体を動かすと疲れますね。
来週からは、朝のマラソンも始めます。体力をつけて元気に過ごしましょう!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp