京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up24
昨日:76
総数:392520
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正の子どもたちは、マナーの達人10か条を大切にしています

児童会まとめの会

画像1
今日の児童会まとめの会では、児童会の8人のふり返りや1年間の活動のムービーなどで児童会の活躍を知ることができました。また、最後には、来週の取組のお知らせがありました。スーパーあいさつをもっと広げていくために、百万遍の交差点であいさつ運動をします。3年生は、さっそく18日(月)にトップバッターとして参加できることになりました。みんなで養正小学校のスーパーあいさつを広げていきましょう。8時をめどに登校して、参加しよう!

お別れコンサート

画像1
画像2
今日はお昼の時間に体育館で、合奏部のお別れコンサートと児童会まとめの会がありました。お別れコンサートでは、クラスの中から3人が合奏部の一員として、参加しました。となりのトトロもミッキーマウスマーチもみんなが知っている曲で楽しく聞かせてもらいました。最後のファーストブローでは、1年間でこんなにも成長したのかというほど素敵な音色を響かせてくれていました。1年間よく頑張りましたね!

今年度最後のカレー

画像1
画像2
今日の給食は、今年度最後のカレーでした。みんなでカレーをおいしくいただきながら、お別れコンサートに出演する合奏部の3人を送り出しました。給食は、なんと残り3回。最後までおいしくいただきたいと思います。

体育「サッカー」

画像1
画像2
今日もしっかりと自分たちで準備をしたり、時間を測ったりしながらサッカーの学習を進めました。今クラスでは、居残り作戦が流行っていますが、どうやら居残ると、攻撃面で課題があることに気づいたチームが出てきました。さて、攻撃時はどのような動きをするとよいのか、居残り作戦はどうすればもっと良い作戦になるのかみんなで最後まで考えてみましょう!

にこにこ学習「いいタッチわるいタッチ」

画像1
画像2
画像3
今日は、3月のにこにこ学習を行いました。プライベートゾーンについての絵本の読み聞かせを聞いて、いいタッチとわるいタッチについて考えました。自分の身体や心を悪いタッチから守るためにはどうしたらよいのか、いいタッチとはどんなものなのかなどをタッチされる側の気持ちを考え、学習を進めました。

算数「1日の計画」

画像1
画像2
今日は、1日の生活の流れを見直し、計画づくりをしました。学校の時間や睡眠時間など決まった時間から確保して、何にどれだけ時間がかかるのか、空いた時間をどのように活用するのかなど、細かなところまで考えてスケジュールを作成することができました。今回の計画のような生活ができるように日頃から意識していってほしいと思います。

理科「おもちゃショーをひらこう」

画像1
画像2
科学おもちゃがどんどん完成してきています。試行錯誤し、何度も改良を重ねることで、いろいろなアイデアが形になってきています。先生見てください。と自作のおもちゃを自慢してくれました。

6年生と楽しむ会

画像1
画像2
画像3
養正では、6年生を送る会ではなく、6年生と楽しむ会を毎年開催しています。今年も1年間学校を引っぱってくれた6年生と一緒に、ゲームラリーをして楽しみました。他にも、5年生へのマイスター継承式や一言ずつメッセージをもらうなど、今年度の締めくくりにふさわしいステキな会になりました。6年生のみなさんありがとうございました。3年生のみなさんも次は4年生ですね。みんなでステキな学校にしていきましょう。

6年生と楽しむ会

画像1画像2
今日は6年生と楽しむ会がありました。
6年生のお兄さん・お姉さんと一緒に遊ぶ機会はこれで最後です。6年生は1年生にとても優しく、いつも頼りになる存在でした。今日はゲームをしながら目一杯楽しみ、感謝の気持ちを伝えました。嬉しそうな6年生の顔がとても素敵でした。

でこぼこさがし

画像1
画像2
学校の あちらこちらで、でこぼこ しているところを 見つけて、こすってみました。
おもったかたちと ちがうかたちが うつることもあり、おもしろかったですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

保健だより

給食だより

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査から

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp