京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up37
昨日:32
総数:393655
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正の子どもたちは、マナーの達人10か条を大切にしています

運動会 ご声援ありがとうございました

画像1
画像2
画像3
本日、養正小学校の運動会を無事に行うことができました。
「秋晴れの運動会」と言ってスタートしましたが、最後は夏のような暑さでした。その暑さにも負けず、子どもたちはこれまでの練習の成果を十分に発揮して、とてもいい顔で競技や演技に取り組んでくれました。まさに一人一人が主役の運動会となりました。

たくさんの保護者の方や地域の方、来賓の方にも来ていただきました。子どもたちが力いっぱい頑張っている姿を見ていただき、たくさんの応援やお褒めの言葉をいただきました。
本当にありがとうございました。


素晴らしい秋晴れの中、運動会を行います!

画像1
本日、午前9時より運動会を行います。
素晴らしい秋晴れです。子どもたちの頑張りをぜひ多くの方に見ていただきたいです。よろしくお願いいたします。

9月29日 月見

画像1
 今日の給食は ごはん 牛乳 豚肉とこんにゃくのいため煮 里芋の煮つけ キャベツのすまし汁 です。月見の行事献立です。
今年の十五夜は今日です。この季節の十五夜は特にきれいで、中秋の名月ともいいます。
里芋の煮つけはスチコンで調理しました。色もきれいにでき、煮崩れもなくおいしくできました。

運動会2日前

画像1画像2
 子どもたちのやる気が最高潮に上がってきています。一人一人が自分自身としっかりと向き合い、一つ一つの動きがとても素晴らしいものになってきました。いよいよ子どもたちの演技が「こなす」演技から「魅せる」演技へと進化を遂げる時が来ました。

ビー玉パーティーPart1

画像1画像2
 1学期から学級のみんなの頑張る姿や良い行動があった時などにビー玉を貯めていました。そのビー玉がついにたまりました。そして、今日はビー玉パーティのPart1がありました。教室で「なんでもバスケット」をしたり、体育館で「ドッジボール」をしたりしてみんなで楽しい時間を過ごしました。

後期代表委員決定!

画像1
 後期の代表委員が決まりました。自分から立候補してくれた子。期待に応えようと頑張る子。自分が参加できる形を考え、投票に参加しようとする子。いろんな良さが光りました。結果2名の代表委員となりましたが、その裏にはいろいろな輝きがありました。
 その輝きを受け、これから後期代表委員の2人が全力でクラスを引っ張っていってくれることでしょう!よろしくお願いします。

後期児童会代表選挙 選挙管理委員会として・・・

画像1画像2
 後期児童会代表選挙がありました。5年生からは、後期も4名の選挙管理委員会の子どもたちが活躍してくれました。
 立候補者の受付から、放送演説の司会や、選挙集会の司会と、休み時間をつかってくれることもありました。しかし、子どもたちは少しも嫌な顔をせず、こうしたらもっとよくなるかなと、考えながら活動に取り組んでいました。前向きな姿勢と、立候補者のためにもと頑張る思いやりの心、大変立派でした。支えてくれてありがとう。

後期児童会代表選挙

画像1画像2画像3
 後期児童会代表選挙がありました。ここ数年は、4名の定員に対し、4名の立候補者というのが定着していたこともあり、投票はするものの、全員が代表になることができました。しかし、今回は6名の立候補者が出てくれました。誰が代表になれるのか。子どもたちは自分たちなりに、一生懸命演説の練習をしたり、工夫をしたりしてきました。
 選挙当日も、一人ひとりが緊張しているかと思いきや、「エイエイオー!」と6人で円陣を組んでいたのです。みんながそれぞれの最高を出せるように、応援し合っている姿に心を打たれました。友だちと認め合う。さすが立候補者の6人です。
 演説の内容も、一生懸命さや工夫してきたことが伝わる、とても素敵な内容でした。聞いている他の学年の子どもたちも、真剣そのものでした。6人の立候補者のみなさん。どんな形でも養正小学校を引っ張ってくれると信じています。立候補してくれてありがとう。
 

にこにこ集会にむけて

画像1画像2
10月のにこにこ集会では1年生が今まで学習した内容をみんなに発表します。今週は発表に向けて練習をしました。入学してからひらがなやカタカナ、たし算・ひき算、最近はけんばんハーモニカなど新しい学習をたくさんしてきました。全校のみんなに知ってもらえると嬉しいですね。

どちらがおおくはいるかな

画像1画像2
どのペットボトルに一番たくさんの水が入っているのでしょうか。
どうしたら比べられるのかを考え、子どもたちが考えた方法で水のかさを比べてみました。実際に比べることで、とても分かりやすくなりましたね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

保健だより

給食だより

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査から

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp