京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up4
昨日:57
総数:393321
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正の子どもたちは、マナーの達人10か条を大切にしています

理科 季節と生き物[春]

画像1
画像2
今日はこれから育てていくツルレイシの種の観察を行いました。色・形・大きさなどに注目してルーペを駆使しながらそれぞれの視点で観察していました。

理科 観察

画像1
今日はこれから育てていくツルレイシの種の観察を行いました。色・形・大きさなどに注目してルーペを駆使しながらそれぞれの視点で観察していました。

土曜学習

画像1
画像2
画像3
 土曜学習が今年度初めておこなわれました。養正小学校では,土曜学習は自分たちで勉強をします。自分でドリルをもってきたり,宿題をもってきたりしています。
 子ども朗読教室も初めて行われました。今年度は19名が参加します。とっても楽しく,声を出していました。
 そのあとは部活動。とっても楽しく活動していました。
 充実した土曜日になったのではないででょうか。子どもたちは土曜日は少し顔が違います。ちょっとリラックスした顔になっています。とっても素敵な顔です。

アサガオの観察

画像1
 生活科で植えたアサガオがもう芽を出し始めています。子どもたちは,朝学校に来たら,水をあげて大切に育てています。これから,次々と出てくるのが楽しみです。

モノづくりの殿堂学習に向けて

画像1
今日は,モノづくりの殿堂学習に向けて,それぞれに学習課題を設定したり,当日の学習の流れを確認したりして,準備を進めました。自分たちの暮らす京都の先端産業について学習を進めていきます。

算数 1けたでわるわり算の筆算

画像1
今日からは3けた÷1けたの筆算の学習に入りました。これまでに学んできた2けた÷1けたの計算のしかたと同じということに気づいたときの子どもたちはとてもすっきりして嬉しそうな顔をしていました。みんなで知恵を出し合って,解決方法を探っていくことはとても大事ですね!

音楽に合わせて

画像1
音楽を聴きながら,手を打ちます。
リズムにのって「1・2・1・2」と手をたたくと,だんだん楽しくなってきます。
「楽しい歌だから,楽しそうに歌おう!」
と笑顔で歌いました。

体いく科「てつぼうあそび」

画像1
あたらしいわざに どんどん ちょうせんしています。
ともだちが チャレンジしているのを見て,自分もやりたい!とちょうせんできるのは,すてきなすがたですね。

こうつうあんぜんきょうしつ

画像1
画像2
画像3
みちの あんぜんな あるき方について 学しゅうしました。
お話を聞いた後,じっさいに学校の近くのみちを ぐるっと いっしゅうしました。
どうろを わたるとき,いつもよりも たくさんたしかめていたので,車やじてん車が つぎつぎにきたり,しんごうが かわったりしましたね。

子どもの交通事故は,1学期に,小学校低学年が多いそうです。
また,放課後の時間帯が多いことが分かっているそうですので,下校時や遊びに行くときなど,気をつけて通行できるよう,ご家庭でも話してみてください。

それぞれの特徴

低い土地のくらしについて考えるために,岐阜県海津市の様子を見ています。
堤防・水害・作物など,気になる言葉を見つけることができたので,今後はこれらを中心に調べ活動を進めていきます。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp