京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up12
昨日:57
総数:393329
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正の子どもたちは、マナーの達人10か条を大切にしています

交通安全教室

画像1
 先日交通安全教室が行われました。まずは,下鴨署の方から交通ルールを教えて頂きました。道路のどこを歩くか,車が止まっていたらどんなルールがあるのか詳しく教えてもらいました。そして,次の時間は実際に班で校区を歩きました。PTAや地域の方がポイントごとに立っていて,とても丁寧に教えて頂きました。これからも登下校で習ったことをしっかり守ってほしいと思います。

分数×分数

分数×整数の計算の仕方を元にして,分数×分数の仕方を考えました。
最終的には,分母同士,分子同士をかければ答えにたどり着くことに気が付きました。
画像1
画像2

計算のきまり

足す順番を変えても答えは変わらない。
かける順番を変えても答えは変わらない。
このきまりが小数でも成り立つかを調べました。
見つけたきまりは友だちと共有しました。
画像1
画像2

音から絵に

以前にも行っていた効果音から想像を膨らませて絵を描く活動の続きです。
今回は絵の具も使い,表現の幅を広げます。
画像1
画像2

京都モデル

画像1
画像2
画像3
 1・2年生の交通安全教室が,地域の安全会のみなさんとPTAの方,下鴨署のご協力のもと行われました。京都には「京都モデル」といって,信号機のない横断歩道を安全に横断するため,歩行者が手のひらと顔をドライバーに向けて渡るという約束があります。今回は,信号があるところでも手を挙げて,ドライバーを見て渡りました。
 小学生の交通事故は後を絶ちません。京都モデルだけでなく,交通ルールをしっかり守って生活してほしいです。

ハンカチ週間

画像1
 今週はハンカチ週間です。保健委員会の子どもたちが,どうやったらハンカチを持ってくる意識が高まるかな?と考えてくれた結果の取組です。昨日は113人中71人,今日は120人中95人でした!(〜人中の人数は,欠席・遅刻者を除いています。)今日は昨日よりも24人も多く持ってきていました!結果は,毎日保健委員会の子どもたちが,放送して全校に伝えてくれます。
 まずは持ってくることから!毎日持ってこれるようにしましょう♪

算数科「長さ」

画像1
画像2
画像3
10cmってどれくらい?
それぞれが思う10cmを きりとって,はかってみました。
こたえあわせをした後は,きょうしつの中で「10cmさがし」をしました。思ったよりも,たくさんありましたね。

国語科「たんぽぽのちえ」

画像1
画像2
たんぽぽが はたらかせているちえと そのわけを さがしました。
時間をあらわす言ばや,「〜ます。」「〜のです。」などの 文まつ,ちえとわけのじゅんじょなど,さがすためのヒントをたくさん見つけました。
10だんらくは,なにかちがうかんじが しましたね。あしたが たのしみです!

検尿があります。

画像1
 明日からの2日間(25日(水),26日(木)),尿検査があります。
 余裕をもって,できるだけ1日目に提出できるといいですね。本日,検尿セットを配布しています。ご家庭でもご確認をよろしくお願いいたします。

ハッピーキャロット

今日の献立は

 コッペパン
 牛乳
 キャベツのクリーム煮
 ひじきのソテー               でした。

今日はハッピーキャロットと聞いてそわそわ,ワクワクしていた子どもたち。「あたった!」「見て!」と嬉しそうに教えてくれました。当たらなかった子も「次こそは!」と意気込んでいました。キャベツのクリーム煮はあまく,ひじきのソテーはいい塩加減で,パンとよくあってとてもおいしかったですね。今日もペロリと完食していました。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp