京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:30
総数:392558
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正の子どもたちは、マナーの達人10か条を大切にしています

明日から修学旅行

画像1
画像2
 6年生は6月1日2日と修学旅行に出かけます。その前日ということで,一緒に給食を食べました。子どもたちは楽しみで仕方がないという感じでした。たった数十分一緒だったのですが,ウキウキな気持ちに私もなりました。
 今日は早く寝て,明日元気に来てほしいです。学級目標にある「すご6」挑戦・感謝・尊敬で,立派な姿を見せてほしいです。

ハードル走

画像1
画像2
画像3
体育では,ハードル走をしています。跳び方のポイントに気を付けて,繰り返し練習し,上手に,早く跳べるよう取り組んでいます。授業前には,自分たちで必要なものを準備する姿も見られ,自分たちで考え,行動する力の育ちを感じました。

昆虫探し

画像1
画像2
画像3
理科の学習で,昆虫の育ち方を学びました。そこで今日は校庭へ出て,トンボの幼虫(ヤゴ)と,モンシロチョウの卵をとりに行きました。子どもたちは,それぞれの生き物のすみかをよく観察し,いきいきとした表情で,生き物探しに取り組んでいました。

みて みて あのね

画像1画像2
 図工の時間では,小学校に入っての思い出のしたこと,思ったことを絵に描いています。遠足や体育の時間の思い出を描いている子がいます。描く絵すべてが笑顔です。小学校に入って,笑顔になれることばかりなんだなと感じています。これからもたくさんの思い出を作ってほしいと思います。

算数科「たし算とひき算のひっ算(1)」

画像1
画像2
今日から あたらしい学しゅうのスタートです。
図をかいて,ひっさんについて かんがえることが できました。

変化はするけど

伴って変わる2つの数量の関係について調べました。
表に表すことで,変化の法則を見つけ出すことができました。
さらに,片方が2倍3倍となるにつれてもう片方も2倍3倍となる関係を「比例」ということも学びました。
画像1
画像2

公式は分数でも使えるか

面積と体積の公式が分数でも使えるかを調べました。
かけ算の計算はできますが,それが正しいのかを知るために小数にしたり,図を使ったりしました。
結論として,公式は分数でも使えることが分かりました。
画像1
画像2

低い土地のくらし

教科書を中心に調べてきた内容を動画で確認しました。
写真や文章から情報を得る力は大事ですが,やはり動画からだと得られる情報量が段違いです。
子ども達の納得感が一気に高まりました。
画像1
画像2

理科 「電池のはたらき」

画像1
画像2
理科の学習では,先週に完成させたキットを使って,実際に電池を組み込んだ回路を作り,いろいろな気づきを共有しました。ここからさらに,電池の数や向き,繋ぎ方などの決まりを見つけていきたいと思います。

国語 「漢字辞典の使い方」

画像1画像2
今日の国語の時間には,漢字辞典の使い方について学習を進めました。漢字辞典の使い方を知った後は,さっそくいくつかの字を調べてみました。部首索引で調べてみると,「開」と「聞」は違う部首という驚きの事実に子どもたちが気づいていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp