店舗見学!
12月にある和菓子のお店作りに向けた学習で,校区内の店舗へ見学に行かせていただきました。見学だけでなく,店や商品の説明をしていただいたり,質問させていただいたりしました。いつもお忙しい中時間をとっていただき,ありがとうございます。
【5年】 2019-11-05 20:39 up!
情熱大陸!
リコーダーや鍵盤ハーモニカで難しい曲に挑戦しています。わからないところは,同じ楽器のグループで教え合いをしています。
【5年】 2019-11-05 20:39 up!
学習発表会に向けて
今日は朝から舞台で台本の流れを確認しながら動きをつけた練習を行いました。セリフのタイミングやリアクションなどどんどん練習していきます。
【えのき】 2019-11-05 20:39 up!
11月のかざりをつくろう
折り紙や絵で11月の飾りを作りました。カレンダーや壁面を飾り付けました。
【えのき】 2019-11-05 20:35 up!
和菓子店見学
今日は5年生のドリーム学習にえのきの2人も交流で参加し和菓子店見学に行ってきました。おいしい金平糖の作り方や金平糖の歴史などをお店の方に教えていただきました。
【えのき】 2019-11-05 20:35 up!
今日の給食
今日の給食は,麦ごはん・牛乳・豚肉ととうふのくず煮・ほうれん草ともやしのごま煮・じゃこでした。豚肉ととうふのくず煮は,だしのうま味やしょうがの風味を楽しむことができる和風のとうふ料理です。ほうれん草ともやしのごま煮は,もやしのしゃきしゃきした食感を楽しみながら食べられましたね。
【給食室から】 2019-11-05 20:34 up!
PTA生花 11月
今月のお花は石化柳と菊です。石化柳の独特な流線型と堅く平たい様が,素敵です。
【学校の様子】 2019-11-02 11:53 up!
140周年式典!
1時間目に140周年を祝う式典がありました。児童会代表は練習したことを生かして,立派な態度で臨むことができました。話を聞く時間が長くなりましたが,全校のみんなでしっかりお祝いすることができました。
【6年】 2019-11-01 21:34 up!
140周年に向けて!
児童会代表の4名が学校を代表して記念品の受取,学校紹介をします。本番に向けて練習をがんばりました。
【6年】 2019-11-01 21:34 up!
マット運動!
6年生ではマット運動をしています。課題に応じてグループごとに集まり,アドバイスをしています。新しい技ができるようになった子もいて,楽しく学習できました。
【6年】 2019-11-01 21:33 up!