京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up29
昨日:73
総数:392687
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正の子どもたちは、マナーの達人10か条を大切にしています

スパイシーチキン

画像1画像2
11月27日(火)の献立は,
●黒糖コッペパン
○牛乳
●スパイシーチキン
○ミネストローネ  
でした。スパイシーチキンは,下味の際にカレー粉のほかにヨーグルトも漬込みます。ヨーグルトの力で鶏肉がやわらかく仕上がります。1年生もそのことに驚いていました。また,少しクリスマス風だと感じた子どもたち。教室ではジングルベルを口ずさみながら楽しく食べました♪

ポスター作り

 12月に行うポスターセッションに向けて福祉施設で学習してきたことをポスターにまとめています。グループでコマ割りなどを工夫しながら協力して作業を進めることができました。
画像1
画像2

食べ物のひみつ教えます

 自分達で調べてきた食べ物の利用のされ方を友だちに発表しました。食べ物にどんな工夫を加えたら,姿を変えるのか詳しく説明することができました。
画像1
画像2

琵琶湖疏水のでき方

 資料を元に,琵琶湖疏水の工事に使われた道具や方法について調べる活動をしました。機械がほとんどなく,人力で工事が進められていたことに子ども達は驚いていました。
画像1

はかりを使って

 はかりを使って身の回りの物の重さを調べる活動をしました。教科書の重さを基準にして,はかりたい物がどのぐらいの重さなのか予想をしながらはかることができました。
画像1
画像2

工場で作られる物

 社会科で工場のはたらきについて調べていく学習が始まりました。教室の中にある工場で作られている物を,クラスのみんなで考えました。身の回りの物のほとんどが,工場で作られていることに気が付くことができました。
画像1
画像2

音楽に耳を傾けて

 友だちのリコーダー演奏,CDを使っての名曲鑑賞と耳をたくさん使った一時間でした。一曲の中で曲調が変化していく様子をじっくり聞き取って,どんな感じがしたかを言葉でまとめていきました。
画像1
画像2

秋の植物

 校庭のサクラの木と,育てていたツルレイシの様子を比べる活動をしました。秋になり,それぞれの植物に起こった変化をクラスで交流しました。

画像1
画像2

詩を楽しもう

画像1画像2
 国語科では,詩の楽しみ方を学習しました。今回は普段会話をしない物に注目して書きました。子どもたちは物と会話しながら素敵な詩を作り上げていました。

いよいよ大会です。

画像1
体育科では幅跳びをしています。今日最後の練習をしました。次回は大会です。チームで協力してよい記録を出してほしいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

保健だより

給食だより

台風等に対する非常措置について

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査から

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp