京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up1
昨日:71
総数:393761
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正の子どもたちは、マナーの達人10か条を大切にしています

選挙集会で

画像1
 学校の代表を決める選挙集会に4年生になって初めて参加しました。学校の代表が演説をしているのを真剣に聞いていました。そして、はじめての投票もしました。学校の代表が自分たちの投票で決まっているのを知ることができました。

絵の具で楽しもう

画像1画像2
 図工の時間では、絵の具で楽しむために色々な道具を工夫して使いました。筆の絵の具をはじいたり、ストローで吹いて絵の具をのばしたり、ブラシやローラーを使ったりと色々な表現をして絵の具を楽しむことが出来ていました。

国語科(音読発表会)

画像1画像2
今日は,きつつきの商売の音読発表会をしました。各班ごとに場面を選び,読み方の工夫をして発表しました。あまりの上手さにびっくりしました。

雨の日の過ごし方

画像1
今日は残念ながら雨でした。3年生は教室でゆっくりしたり図書室に行って本を借りたりしていました。

算数科(わり算)

画像1画像2
今日もわり算の文章題をしました。今日は新たに「ます九九法」という考え方が生まれました。

道徳

今日の道徳のお話は「おはよう」でした。「元気のない顔で小さな声のあいさつは,相手に気持ちが伝わらないよ」という内容でした。にこにこ元気に「おはようございます」と言われると,言われた方も嬉しくなって元気になってきますね。
画像1画像2

体育

子どもたちが楽しみにしていた体育の時間。無情にも雨が降っていたので運動場での「ゆうぐであそぼう」はできませんでした。体育館で音楽に合わせて歩き,音楽が止まったら,先生の指示した色を見つけてタッチしたり,先生の笛の数だけの人数で集合したりしました。最後は28人全員で集合しました。
画像1画像2

算数

今日は「17たす3の計算の仕方を考えよう」というめあてでした。1年生のくり上がりのあるたし算から少し発展してきました。数え棒を使って,実際に操作しながら計算の仕方を確認していきました。
画像1画像2

選挙管理委員

画像1
今日は前期児童会代表の選挙が行われました。
5年生の4人が選挙管理委員をしました。

立候補の受付や演説の準備,司会進行など,大切な役割を担ってくれました。この2週間は休み時間にも仕事があったり,仕事を持ち帰ったりと,たくさんの時間を費やしてくれました。

今日の選挙で任務完了となりました。お疲れさまでした。ありがとう。

前期児童会代表選挙

画像1
前期児童会代表を決める選挙が行われました。
4年生以上が集まり,演説に耳を傾けます。

立候補したのは4人。
学校をよりよくしたいという気持ちを込めて,演説しました。

投票の結果は5月1日のにこにこ集会で。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/20 土曜学習
5/22 大縄
避難訓練(地震)
部活動(金管バレー卓球サッカー)
放課後まなび教室
2年ランチルーム
5/23 交通安全教室1・2年
部活(陸上)
SC来校
クラブ
5/24 修学旅行
フッ化物洗口
交通安全教室1・2年予備日
ステップアップ4・5年
放課後まなび教室
コリアみんぞく教室
5/25 修学旅行
部活(陸上)
コリアみんぞく教室
5/26 部活(陸上)
6年1・2校時カット
4年社会見学(クリーンセンター)
ステップアップ2・3年
放課後まなび教室(茶道)
2年ランチルーム
PTAバレー

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

保健だより

給食だより

台風等に対する非常措置について

学校評価

学校いじめ防止基本方針

校内研究・研究発表会

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp