京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up13
昨日:73
総数:392671
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正の子どもたちは、マナーの達人10か条を大切にしています

掃除時間

画像1画像2
2年生になって,教室以外の場所もお掃除を担当するようになりました。生活科ルームの中や生活科ルームの周りの廊下,ランチルームです。生活科ルームの周りの廊下では「ピカピカ大作戦」を展開しています。すみっこまでしっかり拭き掃除をして頑張っています。

大縄とび

画像1画像2
2年生は,前の人と間をあけずにどんどん入れるようになってきました。音楽がなっている間に何回跳べるかを,みんなで数えています。1回目のときは70回ほどでしたが,3回目の今日は108回跳べました。次回も記録更新を目指している2年生たちです。

大縄跳び

画像1画像2
初めはゆれる大縄に入っていくのをためらっている子が多かったですが,3回目の今日はとっても上手に入れるようになってきました。前の子がとぶのを見て,次の子が間をあけずにスムーズに入れるように頑張っています。

算数

画像1画像2
1cmより小さい単位の学習をしました。30センチものさしの小さな目盛を必死で数えて,10こあることに気づきました。これからは,1cmよりも小さな端数の長さも測ることができます。

体育

画像1画像2
えのき学級では,1年間を通じてマラソンを頑張っています。今日は,チャレンジ体験で来ている中学生のお兄さんと一緒に走ったので,いつもよりハイペース(?)で張り切って走ることができました。

大なわ大会

画像1
 今日で大なわ大会も3回目です。練習の成果がでたのか,記録も毎回伸びています。やさしい掛け声から、クラスで協力する力がさらについてきているのが分かりました。

デッサン

画像1
 図工の時間では,デッサンを行いまいした。今までに自分の手や上靴を描きましたが,今日の課題は,消しゴムです。色々な角度から見ながら,真剣に描くことができていました。

213回

画像1
画像2
6年生にとっては,この数は少ないそうです。

速く,リズムよく跳んでいく6年生。
他の学年には追い付かせない!という様子。

今日は引っかかることが多かったということです。300回目指して頑張ってほしいです。そして,ほかの学年の目指す姿をもっともっと見せてほしいです。

大縄!

画像1
画像2
中間休みに大縄大会をし始めてから1週間。

はじめは100回を超すことができなかったのですが,今日は140回。
聞くと,特訓をしたのだそう。そういえば,休み時間や放課後の時間に練習している姿を見かけます。
みんなで練習した大縄。新記録目指してがんばってほしいです。

学校安全日

画像1
1時間目には,安全ノートで学習をしました。

具体例を出しながら,校外での遊び方や交通ルールについて確認していきました。
ずっと続けている学習なので,「こんなときはこうする」ということがしっかりと分かっているなと感じました。

毎月の学校安全日。自分を守るため,他人を守るため,しっかりと学習を続けていってほしいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/20 土曜学習
5/22 大縄
避難訓練(地震)
部活動(金管バレー卓球サッカー)
放課後まなび教室
2年ランチルーム
5/23 交通安全教室1・2年
部活(陸上)
SC来校
クラブ
5/24 修学旅行
フッ化物洗口
交通安全教室1・2年予備日
ステップアップ4・5年
放課後まなび教室
コリアみんぞく教室
5/25 修学旅行
部活(陸上)
コリアみんぞく教室
5/26 部活(陸上)
6年1・2校時カット
4年社会見学(クリーンセンター)
ステップアップ2・3年
放課後まなび教室(茶道)
2年ランチルーム
PTAバレー

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

保健だより

給食だより

台風等に対する非常措置について

学校評価

学校いじめ防止基本方針

校内研究・研究発表会

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp