京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up2
昨日:73
総数:392660
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正の子どもたちは、マナーの達人10か条を大切にしています

音読発表会

 『あめ玉』の音読発表会をしました。グループに分かれ,自分たちで役を決め,動きをつけながら,練習していました。友だち同士でアドバイスすることが大切です。次は,全校朗読発表会があります。そこに向けて,日頃から音読の力をつけてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

ろうそくの火を観察しよう!

画像1画像2
 ろうそくの火を観察しました。ふたをすることで火の様子がどのように変わるのかを予想しました。みんなふたが半分開いていると火が消えないという予想でしたが,見事に予想を裏切り,消えるという実験結果が出ました。限られた時間の中で繰り返し実験をしながら,実験に慣れてほしいと思います。

鏡を使って!

画像1画像2
 鏡を使って線対称な図形を作る活動をしました。教科書に出ている図形以外にも,自分たちで見つけた形を紹介し合っていました。

主題を読み取る!

画像1画像2
 国語で「主題を読み取る」学習をしました。中心人物の変容をもとに,作品の中で作者が伝えたいことは何かを考えました。悩む子が多かったのですが,時間を取ることで,自分の考えを書くことができていました。

選挙集会で

画像1
 学校の代表を決める選挙集会に4年生になって初めて参加しました。学校の代表が演説をしているのを真剣に聞いていました。そして、はじめての投票もしました。学校の代表が自分たちの投票で決まっているのを知ることができました。

絵の具で楽しもう

画像1画像2
 図工の時間では、絵の具で楽しむために色々な道具を工夫して使いました。筆の絵の具をはじいたり、ストローで吹いて絵の具をのばしたり、ブラシやローラーを使ったりと色々な表現をして絵の具を楽しむことが出来ていました。

国語科(音読発表会)

画像1画像2
今日は,きつつきの商売の音読発表会をしました。各班ごとに場面を選び,読み方の工夫をして発表しました。あまりの上手さにびっくりしました。

雨の日の過ごし方

画像1
今日は残念ながら雨でした。3年生は教室でゆっくりしたり図書室に行って本を借りたりしていました。

算数科(わり算)

画像1画像2
今日もわり算の文章題をしました。今日は新たに「ます九九法」という考え方が生まれました。

道徳

今日の道徳のお話は「おはよう」でした。「元気のない顔で小さな声のあいさつは,相手に気持ちが伝わらないよ」という内容でした。にこにこ元気に「おはようございます」と言われると,言われた方も嬉しくなって元気になってきますね。
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/26 フッ化物洗口スタート
視力検査高学年
選挙集会
家庭訪問
4/27 視力検査中学年
4年社会見学(浄水場)
4/28 視力検査低学年
家庭訪問
PTAバレー
4/29 昭和の日
5/1 聴力検査12年
にこにこ集会
家庭訪問
5/2 遠足
聴力検査5年
京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp