京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up11
昨日:75
総数:393560
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正の子どもたちは、マナーの達人10か条を大切にしています

ランチルームで

画像1
今日はランチルームで給食を食べました。いつもの給食が明るく,広い部屋で食べるとさらにおいしく感じられたようです。いつもより笑顔がたくさんあふれた昼食になりました。

インプロ

画像1
 今日は,みんなが待ちに待ったインプロの授業です。みんなこの時間が好きで,自分の思いを、いつもより多く伝えることができたのではないでしょうか。相手の気持ちを考えるのは、楽しいと思ってくれたことがたくさんいました。

インプロ

画像1
 インプロの学習がありました。自分の心を素直に出せるように,いくつかのゲームを通してクラスの心が一つになっていきます。みんなとても楽しそうで,さらにクラスの子の気持ちが分かったのではないでしょうか。

1年 わたしのにこにこ大作戦

 生活科では,自分の周りの人の“にこにこ”を増やそうと学習をしています。今は,お家の人のにこにこを増やす作戦を一人一人が立てて,取り組んでいます。お風呂洗いや,食器洗い,洗濯物たたみなどのお手伝いをしたり,妹や弟のお世話をしたり,健康に過ごせるように手洗い・うがいをしたりしています。
 今日は,金曜日から宿題で毎日続けてきた作戦の,中間報告会をしました。どの子も,お家の人がにこにこしてくれたり,「ありがとう」という言葉を言ってもらったと言っていました。
画像1画像2

1年 繰り上がりのあるたしざん

画像1画像2
 たしざんの学習では,繰り上がりのあるたしざんをしています。今は,たくさんの問題に取り組み,早く,正確に解けるように練習しています。
 今日は,計算カードを使ってゲーム形式で問題を解きました。ペアの友だちに問題を出しては,自分でも確かめて計算をしました。自分学習でも,取り組んでほしいと思います。

インプロ学習(2)

 4年生の学習の様子です。
画像1
画像2
画像3

インプロ学習

画像1
画像2
画像3
 子どもたちにとっては,今年度2回目のインプロ学習になります。お馴染みの‘すうさん’をはじめ4人の講師の先生に来ていただき,3・4年生が即興の身体表現やゲームの活動を楽しみました。
 学級内の信頼関係づくりを主な目的として数年前から取り入れているインプロ学習も,子どもたちにはすっかり浸透しています。今日も,学級全員で仲良く活動する子どもたちの姿を見ることができました。

奥越だより 5日目 解散式

画像1画像2画像3
少しだけ予定より早く学校に到着しました。お土産の里芋が入っていたのでさらに重くなった荷物を持って,少し疲れた様子でした。解散式では,「魚つかみを通して命の大切さを学んだ。」という子どもの挨拶がありました。お世話になった先生とお迎えに来ていただいたお家の方にお礼を言いました。とても楽しい5日間でした。

奥越だより 5日目 退所式

画像1
画像2
画像3
退所式をしました。少し緊張しながらも立派な態度で退所式に臨み,施設の方に感謝の気持ちを伝えることができました。退所式の後は,最後の食事をとり,帰路につきます。

奥越だより 5日目

画像1
画像2
画像3
クラフトづくりの後,自分の作品をもって記念撮影をしました。退所式までの間,自然の家の前で走ったり,施設の遊具で遊んだりして過ごしました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/5 3年冬山教室 (完全下校1時30分) PTAバレー
2/8 給食の日 健康フェスティバル(えのき学級,1,2年) 給食習慣(〜12日まで) 業間マラソン(〜24日まで) 部活動(金管,バレー,卓球,サッカー)
2/9 SC来校 委員会 健康フェスティバル(3,4年) 
2/10 クリーンキャンペーン フッ化物洗口 ステップアップ(4〜6年) 

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

台風等に対する非常措置について

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp