京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up1
昨日:71
総数:393761
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正の子どもたちは、マナーの達人10か条を大切にしています

めあてをもって

画像1画像2
 先週から水泳学習ですが,この日はともていい天気でみんなとても気持ちよさそうでした。
 今日の学習は各自が泳げる長さを伸ばすことをめあてにします。自分のめあてにあった練習場所を選び,自分たちで表を見ながら練習に取り組んでいました。
 今までよりも長く泳げるようになるのが,これから楽しみです。

水泳学習開始!

画像1画像2
 3年生も先週から水泳学習が始まっています。自分のめあてに合った技ができるように,碁石ひろいやふし浮きに挑戦しました。その後,バタ足や息継ぎの練習をしました。この水泳学習が終わる時には,みんな25m泳げるようにがんばっていきたいです。

5年生で歯の学習をしました!

黒いビスケットを食べて,食べかすがどこに残りやすいか,かがみを見て確認しました。
うがいをしてもたべかすが取れないことがわかり,正しい磨き方で実際に歯をみがいてみました。食べた後や,寝る前のはみがきは時間をかけて1本1本ていねいにみがきましょうね!
画像1
画像2
画像3

病気の予防!

画像1
6年生は保健の学習で「病気の予防」について学んでいます。
自分の生活を見直し,病気にならないためにどのようなことが大切なのかを考えました。保健で学んだことを,実際の生活に生かせるといいですね。

キズナ会!

画像1画像2
5・6年生が力を合わせて養正小学校を盛り上げていくために,第2回キズナ会を行いました。
今回は「ドッチビー大会」でした。
5・6年生混合チームで3回戦行いました。
勝ち負け以上に,楽しい時間を過ごせたことがよかったと思います。
次はどんな会になるのか・・・またまた楽しみです。

朗読発表会に向けて!

画像1画像2
7月3日にある朗読発表会に向けて,練習に取り組んでいます。
5年生は古典の発表です。
読みにくい言葉もありますが,くり返し読んで,すらすら言えるようになってきました。
全校朗読では「早口言葉」にも挑戦します。
高学年らしく,全校をリードする発表にしてほしいと思います。

合同な図形!

画像1
算数科では「合同な図形」の学習に入っています。
どの図形とどの図形がぴったり重なるのか調べるために,
紙を切り取って,教科書の絵に合わせていました。
対応する頂点や辺,角などを探してノートに書くことができました。

1年 かたちをつかって

画像1画像2
 算数の「いろいろな かたち」の学習で,立体から形をうつしとって絵を描きました。まる,さんかく,しかくなどの形を組み合わせたり,書き足したりして色をぬりました。
 交流の時間は,友だちがどんな絵を描いたのか興味津々でした。発表すると「いいね」「ここが上手」といい所を言い合っていました。

虫歯予防は歯みがきです!

画像1
画像2
画像3
今日は養護教諭の山口先生に,虫歯の予防についてお話していただきました。虫歯がどうしてできるのかというお話の後で,虫歯の原因になるプラーク(歯垢)を取るには歯みがきの仕方が大切だと教えてもらいました。そして,自分の歯ブラシで正しい磨き方をやってみました。寝る前に,しっかり歯を磨いて虫歯を防ぎましょう。

京都伝統産業ふれあい館に行きました

画像1
画像2
画像3
 4年生では,京都の伝統産業について調べています。そこで,もっと伝統産業について知りたいということで「京都伝統産業ふれあい館」にいく事になりました。
 ふれあい館の中は,調べていた以上に伝統工芸品が多く,一つ一つの技術に驚くことばかりでした。京都の伝統産業について,さらに詳しく知ることができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/21 陸上小陸連府大会予選
9/25 銀行振替日 運動会全校練習予備日 PTAバレー
9/26 運動会

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

台風等に対する非常措置について

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp