京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up11
昨日:71
総数:393700
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正の子どもたちは、マナーの達人10か条を大切にしています

1年 クルクルペッタン

画像1
画像2
画像3
 絵具をローラーにつけて,コロコロ転がしました。大きな紙に思い切り描くのは,とても楽しいです。
 コロコロした後は,自分達で持ってきた材料を使ってペタペタペタペタ・・・
野菜を半分に切ったものや,洗濯ばさみ,ペットボトルの裏側など,どれも面白い形のスタンプに早変わり!夢中になって,不思議な形の世界を楽しみました。

2年 紙はんが

画像1
画像2
画像3
 版画の版が完成してきました。クジャクの羽の,細かいところまで,とってもよく見て作っています。目も入って,表情も出てきました。どのクジャクも,かわいくて,今にも動き出しそうです。

今日の給食 1月15日

 今日の給食は,麦ごはん・牛乳・肉じゃが・切干し大根の煮つけでした。切干し大根の煮つけには,だいこん葉も入っていて,彩りもきれいで,しゃきしゃきとした歯ごたえもよかったです。肉じゃがもごはんとよくあい,残ることなくきれいに食べました。
画像1

絵巻物を使った授業2 6年

 次に江戸時代につくられた絵巻物を実際に触れさせてもらいました。それぞれ価値のあるものですから,ていねいに扱わなければなりません。当時の日本の地図が描かれたもの,四季を通して花を咲かせる植物を描いたものなど,それらの見方や巻き方を詳しく教えていただきました。最後に鳥獣戯画の一部の絵をみて,登場している生き物たちのセリフを考えてみようと吹き出しにセリフを書き,プリントに張る作業をしました。
 なかなか触れることのできない絵巻物をもとにした授業で,6年生の子どもたちにはよい体験となりました。
 お忙しい中,来ていただいた本校学校運営協議会の理事も務めていただいている先生にはお世話になりました。ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

絵巻物を使った授業1 6年

画像1画像2画像3
 国語で『鳥獣戯画』を読むという学習があります。それに関連して今日は絵巻物を使った授業をゲストティーチャーの方に来ていただいて行いました。まず,絵巻物の一部をグループごとにうまく並べる作業からです。協力して正しく並べることができました。そして,できた絵をよく見ていきます。馬に乗った人がいる,鼻に手をやっている人がいる,城みたいな建物がある等が出てきました。
 そのあと,絵巻物全体のストーリーを説明してくださいました。これは平安時代につくられた『信貴山縁起絵巻』でした。

今日の給食 1月11日

 今日の給食は,ごはん・牛乳・さけとだいこん葉のまぜごはん・すいとんでした。
 「お団子が入っている・・・」といって喜んで食べていました。
 すいとんは,小麦粉で作った団子と野菜などを加えた汁もので,食べるものが乏しかった時に作られた料理です。食べものが豊富にある今ですが,給食をとおして,食べものの大切さなど考える機会にしてほしいです。
画像1

1年 今年のめあては

画像1画像2画像3
冬休みを終えて,みんな元気に登校しました。
やる気満々で,今年のめあてを決めました。

席替えをして,新しい仕事や係も決めました。電気をつける仕事,黒板を消す仕事,窓を開ける仕事など,一人一人に仕事があります。決まった仕事を,みんなとっても張り切ってやっています。
班の中でも「整理整とん」「配り」「集め」「本」と4人それぞれの係があり,グループの中で分担しています。
自分の仕事に責任を持って取り組んでいってほしいです。

プレジョイントプログラムテストが始まりました 4年

今までの学習の成果をはかるプレジョイントプログラムテスト
が始まりました。4教科のテストを通して,学習の定着を確認します。

今日は国語科のテストを行いました。
聞き取りや漢字,文章題の読解などバラエティに富んだ問題がたくさんありました。

40分間という時間をしっかりと使いがんばって問題を解いていました。
画像1
画像2
画像3

巨匠展に向けて,合同製作をしました。

 今日は巨匠展に向けた合同製作を錦林小学校でしました。
今日は『ながいながいへびのおはなし』という絵本をみんなで見た後で,
前の合同製作で作ったヘビの体にもようをつけたり,顔を作ったりしました。
できたヘビはみんなで担いで,「わっしょい、わっしょい」と練り歩きました。
巨匠展が楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

短歌を覚えよう  4年

画像1
画像2
画像3
今年最初の国語の授業は「声に出して楽しもう」でした。
まず教科書に載っている7つの短歌をノートに書写しました。

そしてその短歌を覚えて友だちやグループで発表をしました。
他にも短歌や俳句はたくさんあります。
自学などで調べてみるのも面白いですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/14 3年冬山教室(1日目)
2/15 3年冬山教室(2日目)学校安全日 PTA交通当番 フラッグフット5年5,6校時
2/16 部活バレーボール練習試合(於 養正小)
2/18 給食週間(22日まで)ALT来校 5年フラッグフット5,6校時 ぶっくままクラブ
2/19 1日入学(1,2年生4時間授業)
2/20 4,6年科学センター学習 5年フラッグフット5,6校時 フッ化物洗口

学校だより

給食だより

学校評価

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp