京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/28
本日:count up16
昨日:34
総数:395933
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 入学式・始業式は4月10日(水)です

4年 図画工作科「おもしろアイデアボックス」

色づけをしたり,箱にとってをつけたり,

何かの動物にみたてたり,いろんな大きさの箱を組み合わせたり


作り進める中で,どんどんアイデアが出てきました。

さあ,作品が完成しました。
画像1
画像2
画像3

4年 図画工作科「おもしろアイデアボックス」

先週は,段ボールを使ってどんなものを作るか考え,実際に作り始めました。

今日は,作品の仕上げをしました。


おもしろい箱にするには?

何かよいアイデアを取り入れることはできないかな?


自分で工夫できることは何か考えながら作品を作り進めました。
画像1
画像2
画像3

4年 古くから受けつがれてきた産業のさかんな宇治市

宇治茶づくりには,機械を使用する方法と伝統的な手もみ製法の二種類があります。

今日は,それぞれの製法についてどんなちがいがあるか,比べて気がついたことをまとめました。

手もみ製法は,とても時間がかかり,量も少ない。一方で,機械を使用すると短時間で量もたくさんできる。比べることでたくさんのことに気付くことができました。
画像1

4年 小数のかけ算とわり算

今日は,学習全体のまとめ問題にチャレンジしました。

小数のかけ算やわり算の計算では,小数点の位置や「19.0」の0を消すことなど注意することがたくさんあります。

しーんとした教室の中,みんな一生懸命問題に取り組みました。

問題が終わると,学習の振り返りをしました。
「計算間違いをしやすいので,慌てずに計算することを意識したい。」
「小数点を書き忘れないように,最後に小数点の位置を確認するようにした。」

頑張ったことや気をつけることなど自分自身のことについて振り返りました。


画像1
画像2

4年 音楽科

お箏の楽譜を見ながら,実際に弾くようにして学習しました。

今回は右手の親指だけを使いましたが,これが案外難しかったようです。
(楽曲によっては他の指,左手も使ったりもします)

子ども達からは,「日本の楽器は難しい」「ピアノと違ってどちらが高い音かわかりにくい」などの感想がありました。
画像1
画像2

4年 総合「輪の心」

今日の総合の学習では,自分がまとめたことを発表しました。

テーマ,調べて分かったこと,どんな風にまとめたか,感想などを発表しました。

新聞や本,ポスターなどできたものは教室に掲示します。




画像1画像2画像3

4年 国語科「感動を言葉に」

国語科の学習では,自分でテーマを考えそのテーマをもとに詩をつくります。
今日は,詩に表したいテーマとその内容について考えました。

「うーん,どんなテーマにしようかな。」「どんなことだと詩に表しやすいのかな。」
「テーマは決まったけれど,詩に表すために内容を詳しく書きたいけれど,どんなことを書くといいかな。」

「うーん,困ったな。」


そこで,隣の人に相談することにしました。
お互いに,質問をし合いました・・・

そうすることで,「テーマが決まった。」「内容が詳しく書けた。」
詩を作るための準備ができたようです。

さあ明日から詩を作っていきます。
画像1
画像2

4年 音楽科

緊急事態宣言が発令されてから,歌ったり,吹いたりすることができなくなってしまいました。
そこで,聴く活動を中心に取り組んでいます。

今日は,前回のお箏の音色に続き,三味線と三線の音色を聴きました。
音色の特徴は,「短く切れている」「長くのびている」「いろいろな音が出せる」などがありました。
いつか,先生の三味線を披露できる日が来る???かもしれません。
画像1
画像2

4年 総合「輪の心」

お年寄りや体の不自由な方は,どんな生活をされているのだろうか。

このテーマをもとに,自分なりにさらにテーマを決め,新聞や本,ポスターにまとめました。
こんな道具を使用して生活されているみたいだよ。
道路には,こんな工夫がされていたんだ。

それぞれが計画的をたて,まとめました。

次回は,それぞれがまとめたものを発表します。
画像1画像2

4年 算数科「小数のわり算」

15.6÷8を割り切れるまで計算する方法を考えました。

いざ,筆算をしてみると,あれ,あまりがでた。割り切れない。
どうして?どうしたら割り切れるの?

みんなで考えることになりました。

「15.6は,15.600と考えることができる。」

「0を下ろして考えると,計算の続きができる。」

色んな意見をもとに,割り切れるまで計算することができました。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

保健室だより

PTA関連

学校評価

緊急時の非常措置

学校教育目標

小中一貫教育構想図等

その他

学校いじめ防止基本方針

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp