京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/02
本日:count up6
昨日:31
総数:396302
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 入学式・始業式は4月10日(水)です

6年 算数「場合の数」

画像1画像2
算数では,「場合の数」という単元を学習しています。

ここでは,どのような場合があるかということを1つずつ数えていきます。

今日は,A地点からB地点までは3通り,B地点からC地点は1通り,C地点からD地点は2通りの行き方があることを確認し,どのような行き方があるかを考える問題を解きました。

また,ただ行き方を考えるだけでなく,「一番安く行くための方法はどれか」,「一番速く行くための方法はどれか」というように,目的や条件に合った行き方はどれかということまで考えました。

樹形図というかき方を学習していましたが,それ以外にも,わかりやすいかき方があることを友達同士で学んでいました。

6年 総合「これからの京都」

画像1
総合学習では,これまでに京都について調べたことを模造紙にまとめる活動に入っています。


どのようにしたら見やすいか,また,読んでもらいやすいか,ということを意識して取り組んでいます。

6年 図工「1枚の板から」3

子どもたちの様子の続きです。
画像1
画像2

6年 図工「1枚の板から」2

先週から取り組んでいる図工「1枚の板から」。

実際に板で作る前に,工作用紙を使って本当に自分が思った通りのものが作れるのかを確かめる活動を行いました。

工作用紙には厚みはほぼありませんが,板を使う場合は厚みがでてきます。
どのように接着するのか,長さは合うのかなどに気を付けて,工作用紙で模型を作りました。
子どもたちが長さを丁寧にはかり,一生懸命作っている様子が印象的でした。
画像1
画像2
画像3

6年 書き初め「伝統を守る」3

子どもたちの様子の続きです。
画像1
画像2
画像3

6年 書き初め「伝統を守る」2

子どもたちの様子の続きです。
画像1
画像2
画像3

6年 書き初め「伝統を守る」

今日の6・7時間目に,書き初めをしました。

今年は密にならない等の感染症対策を考え,各教室でお互いに距離をとって取り組みました。

お手本の説明を聞いているときは,子どもたちは真剣に耳を傾けていました。

今年は教室でやったので,床を使って書く人,机を使って書く人と,自分でやりやすい姿勢を選んで書くことができました。


なぞり書きの練習を3回した後,いよいよ画仙紙を使って本番です!
練習の時間も,本番の時間も,字を書き始めると,教室が静かになりました。
集中して取り組む,いい時間となりました。

1週間に1度の習字の時間ですが,ずっと続けることで,子どもたちの習字の字が上達してきたように思います。お手本をよく見ること,筆先の使い方など,やはり練習を続けると上達するのだなぁと改めて気づいた瞬間でした。
画像1
画像2
画像3

6年 体育「サッカー」2

子どもたちの様子の続きです。
画像1
画像2
画像3

6年 体育「サッカー」

昨日今日と,日中は少し暖かくなりました。
そんな中で,体育でサッカーをしています。

足を使っての競技なので,子どもたちは積極的にボールに触りにいくものの,なかなかうまくボールを蹴れなかったり,思ったところにとばなくて相手チームにとられたり,という場面が多くみられます。ですが,みんな笑顔で楽しそうに活動できていて,とてもいい雰囲気だなと思ってみています。


試合に出ている人だけでなく,周りで時間をはかったり,得点をしたりしている人からは,「ゴールを守って!」や「ドンマイドンマイ!」といった声かけがあり,チームで戦っているという感じがよくでています。


これからは,試合を重ねていくだけでなく,パス練習やドリブル練習を取り入れ,チームで勝つためにはどうすればよいかということを考えながら授業を進めていく予定です。

画像1
画像2
画像3

6年 理科「電気」

画像1
画像2
画像3
今日の理科では,「作った電気は乾電池と同じ働きをするのか」ということを調べました。


豆電球や電子オルゴール,電熱線など,いろいろな実験用具を使って,グループで確かめました。


同じ電気でも,電子オルゴールを鳴らすときは,光電池が一番きれいに鳴るなど,実験をする中で発見したことがいっぱいあった様子でした。

「なんで〜?」
「すごい!おもしろい!!」

と,子どもたちは楽しそうに活動していました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

保健室だより

PTA関連

学校評価

緊急時の非常措置

学校教育目標

小中一貫教育構想図等

その他

学校いじめ防止基本方針

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp