京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up7
昨日:60
総数:397123
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年 季節と生き物

ツルレイシの花が咲きました。
斉藤先生が「ほら,見て!」と声をかけてくださいました。

「ほんまや,咲いてる!」
「黄色くて小さいなあ」
などの反応がありました。成長の速さに驚く子もいたようです。
これからどうなっていくのでしょう?
画像1

ひなん訓練を終えて

自分の身を守る行動は,みんなすぐにできて,とてもよかったです。
校長先生や林先生のお話にもありましたが,大切なことは「話をよく聞く・静かにする」ことです。
日ごろから気を付けていけるといいですね。
画像1

4年 ゲストを迎えて

画像1画像2
理科の学習中,斎藤先生から,ある「ゲスト」のしょうかいがありました。

・今は,土の中にいます。
・夏になると,大人になって,木などにあらわれます。

みんな興味津々でした。

4年 体育科(2)

画像1
クラスを半分に分けて,交代しながら,鉄棒の学習にも取り組んでいます。

前回りやさか上がりに挑戦する子,もっとたくさんいろいろな技の習得を目指す子など,自分のめあてを持ち頑張っています。

4年 体育科(1)

ボールを遠くに投げる「遠投」を学習中の4年生。
足の出し方,手の動かし方,目線など,いろいろなことに気を付けて,より遠くに投げられるように取り組んでいます。
画像1画像2

4年 集中して一字ずつ

書写の学習では,視写に取り組みました。
題材は,国語科「白いぼうし」の作者・あまんきみこさんの『春のお客さん』より一部を引用したものです。

プリントを渡してしばらくすると,「えっ,松井さんや!」「松井さんが出てる!」という反応がありました。
少々長い文章でしたが,集中して,とても丁寧に書き写すことができました。
画像1画像2

4年 三角定規を組み合わせて

算数科「角とその大きさ」の学習の様子です。

三角定規を利用して,いろいろな角の大きさを調べました。
組み合わせたり,重ねたりしながら角度について学習しています。
画像1画像2

4年 ろうかミュージアム

図画工作科「立ち上がれ!ねん土」で仕上げた作品を廊下に並べています。
学校探検中の1年生や,図書館を利用する学年の子たちも,足を止めてじっと見ていました。

休み時間には4年生同士で作品を鑑賞したり,作品の感想を伝えたりしていて,「ああ,すてきだな」と感じました。
画像1

4年 図画工作科

「立ち上がれ!ねん土」の学習で,普段とは少し触り心地の違う粘土(ちょうそねんど)を使いました。
ねんどの特徴を活用して,立ち上がる作品づくりに取り組みました。

同じ形でも人によって見え方が違うことや,組み合わせた形からさらに想像をふくらませられることに気付きました。
画像1画像2

4年 ぐんぐん成長中!

画像1
ツルレイシは,植えて1か月ほどでこんなに背が高くなりました。
これから先はどうなるのでしょう?
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

保健室だより

PTA関連

学校評価

緊急時の非常措置

学校教育目標

小中一貫教育構想図等

その他

学校いじめ防止基本方針

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp