京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/28
本日:count up16
昨日:34
総数:395933
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 入学式・始業式は4月10日(水)です

4年 外国語活動

「What time is it?」の学習で,時刻や日課の言い方に慣れ親しみ,どの時刻が好きかを交流しています。
相手に伝わるように,身振り手振りを交えたり,繰り返し話したりする姿が見られました。
画像1画像2

4年 あいさつ運動

「おはようございます!」
相手の方を見て,よい姿勢で・・・
あいさつ運動に取り組んだ日は,朝の会や授業で,いつも以上にはきはきと話すことができていました。

「挨拶」という言言葉そのものに意味があります。
ぜひ,気持ちのよい挨拶で,たくさんの人とかかわっていってほしいです。
画像1

4年理科 季節と生き物(夏のはじめ)

カブトムシがさなぎから,どんどん羽化して成虫になっています。カブトムシの成虫のおすとめすを観察しました。カブトムシを持つのが初めてという児童もいて,おそるおそるおすのカブトムシのつのを持っていました。
画像1
画像2

4年 「おーまーつーりー,おまつり!おまつり!」

音楽科「拍の流れにのってリズムを感じとろう」の学習をしています。今回は,「おまつり」の言葉をいろいろなリズムに乗せて,リズムアンサンブルに取り組みました。
隣のクラスから聞こえてくる「おまつり!!」の掛け声に,思わず体が動いてしまって大変だったようです。
画像1画像2

4年 算数科

「垂直・平行と四角形」の学習も佳境に差し掛かり,三角定規を上手に動かしながら図形をかくことができるようになってきています。
「ひし形」や「平行四辺形」などの形も見分けられるようになりました。
「特別な名前の四角形は,ほかにもないの?」と,興味津々です。
画像1画像2

4年 うまく転がった!

図画工作科「コロコロガーレ」の学習で,ビー玉が転がるような仕組みを作りました。思い思いのコースが仕上がっています。
子どもどうしで,
「こっち持っておくから,試してみたら。」
「そのコースいいなあ。」
と,声を掛け合って学習する姿が見られました。鑑賞会が楽しみですね。
画像1画像2

4年 エコライフチャレンジ(2)

地球温暖化についてのお話を聞いた後,友だちと意見を交流したり,クイズに挑戦したりしました。「大人でも難しい問題」ということで取り組んだ3問目は,みんなじっくり考えていました。
Q.京都市で取り組んでいるものは?
A.大型風力発電
B.電車に,自転車をそのまま乗せられる
C.水力で橋の電気をつける
画像1

4年 エコライフチャレンジ(1)

社会科「くらしとごみ」で学んだことと関連づけながら,気候ネットワークの皆さんのお話を聞きました。
西暦2100年の気温の予想に,子どもたちから「えーっ!」と驚きの声が上がりました。
画像1画像2

4年 水泳学習

大きくグループを3つに分け,自分のめあてに向かって取り組んでいます。手の動かし方や,息継ぎのし方などに気をつけて泳ぐ姿が見られます。また,友だち同士で,「その調子!」「足をのばして!」等と声を掛け合って学習している子も多くいます。
画像1画像2

4年 ピカピカ もくどう(2)

掃除時間の様子です。

階段掃除では,細い溝の間をぞうきんで丁寧にぬぐっています。
ほうきも,階段の幅に合わせて,ごみが残らないように掃いています。

トイレの掃除も,床だけでなく,便器,スリッパの裏側(ここが案外汚れているのです!),手洗い場,トイレットペーパー,隅々まで掃除できています。
だれもが気持ちよいと感じられる場所になっていますね。
画像1画像2画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

PTA関連

学校評価

学校教育目標

小中一貫教育構想図等

その他

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp