京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up34
昨日:63
総数:395917
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 入学式・始業式は4月10日(水)です

「近衛に行こう」

画像1画像2画像3
今日,近衛中学校に部活動体験に行ってきました。
前半,後半2つの部活を体験して,中学生の先輩に優しく,ていねいに教えてもらい,楽しそうに活動している姿が見られました。
帰り道,「何の部活に入ろうかなぁ」「早く中学に行きたいなぁ」とそれぞれに思い描いていました。

修学院離宮へ行きました!

画像1画像2
総合的な学習で修学院離宮へ行きました。
宮内庁の方の案内で,下離宮・中離宮・上離宮を見学させていただきました。
子どもたちは建物の造りを見て「ちがい棚がある!」「屋根は何でできているのかな」と,これまでの社会科の学習と関連づけながら話を聞く姿が見られました。

離宮の建物や松や紅葉いっぱいのお庭を守るために関わっている方々のことも聞き,伝統を守ることの大切さを感じているようでした。

18才以上でないと中に入ることができない修学院離宮,今回はとても貴重な体験でした。
「また行きたいなぁ」と多くの子どもたちがつぶやいていました。
また6年後ですね!

「京キッズ会議」に参加しました

8月22日に京都市総合教育センターで,これからの学校づくりへとつなげる「京キッズ会議」が行われました。本校からは6年生の2名の子どもたちが代表して、自分たちが学校の中心として行っている「あいさつ運動」や「委員会の立ち当番」「全校集会での司会進行」などについて発表しました。
午前中はアイスブレイキングで他校の代表の人と交流し,午後はそれぞれの学校の取組の発表や発表を聞いての交流をしました。
他校のいろいろな取組を聞き,自分たちの学校でもやってみたいという意見がたくさん挙がり,充実した話し合いができました。

本日,夏休み明け初日を迎えました。学校の中心として,6年生のみんながたくさん活躍してくれることを期待しています!
画像1
画像2
画像3

調理実習をしました!

画像1画像2
夏休み前の20日,21日に調理実習をしました。
今回作ったのは,それぞれの野菜に合ったいため方を考える「いろどりいため」です。

自分たちで作ったエプロンをつけて,準備から調理まで班で協力しながら手際よく活動していました。さすが6年生だなぁという姿がたくさん見られました。

出来上がったいろどりいためを食べて,「塩加減がちょうどよくておいしい!」「もう少し早めに火を止めるべきだったなぁ」など,それぞれ活動を振り返っていました。

非行防止教室がありました!

画像1画像2
今日の6時間目に警察署のスクールサポーターの方による「非行防止教室」がありました。“心のブレーキ”をテーマに,身近な犯罪について自分ならどんな行動をするかを考えました。
子どもたちは今日の学習を通して,「犯罪をしてはいけないことを改めて感じた」「これからは行動する前に一度立ち止まってから行動したい」「少しの勇気を出して,ダメなことはダメと言える人になりたい」とそれぞれ学習を振り返っていました。

お話の中にもありましたが,学校のきまりを守りながら,今後も最高学年として全校を引っ張っていってほしいと思います。

携帯教室がありました!

画像1画像2
先週,KDDIの方による携帯教室がありました。
内容は,「ネット犯罪」や「スマホゲームでの多額請求」など,子どもたちにとって身近なスマートフォンを使ったトラブルについてでした。
子どもたちの中にはスマートフォンを使ったことのある子が多く,1つ1つの事例について真剣な表情で,友だちと意見を交流しながら学習している姿が見られました。

ゲストティーチャーの方が「おうちの人とスマホを使うときの約束を話し合って,かべにはっておくといいね」とおっしゃっていました。
ぜひ,ご家庭でチャレンジしてみてください。守れなかったときの“罰”もつけ加えるといいそうですよ。

表現タイムで発表しました!

画像1画像2
今年度の表現タイムは6年生からのスタートです。
発表内容は,修学旅行の行き先について総合的な学習の時間で調べたことや,実際に行ってみて感じたことです。最後には,旅館で教わった「金比羅船々(こんぴらふねふね)」を全員で踊りました。教職員の方々も一緒に踊ってくださいました。

今回の発表は,司会進行,発表,プレゼンテーションなど,準備をすべて自分たちで行いました。よい発表ができ,教職員の方々にも褒めていただきました。

6年理科「体のつくりとはたらき」

6年生は「体のつくりとはたらき」の学習をしています。今回は,呼吸の学習です。吸う空気とはいた空気の違いを気体検知管を使って調べました。はいた空気では,酸素の量が減り,二酸化炭素の量が増えていることを確かめました。
画像1
画像2

授業の様子

画像1画像2
体育では,ハードル走に取り組みました。
互いの跳び方を見て,アドバイスをしたり,よいところを見つけはげまし合ったりしていました。自主的に準備や活動,後片付けをする高学年らしい姿が見られました。

家庭科ではエプロンを作っています。
5年生で習ったなみぬいやまち針の使い方を思い出しながら,班で声をかけ合いながら取り組んでいます。完成したエプロンを身につけて,調理実習をする日が楽しみです。

帰着しました。

修学旅行に行っていた6年生が,帰着しました。
数多くの思い出をもって帰ります。
お家でゆっくりときいていただけると幸いです。
修学旅行に向けての準備等でたいへんお世話になり,
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp