京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up1
昨日:34
総数:395918
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 入学式・始業式は4月10日(水)です

1年生に伝えました!!

画像1
画像2
画像3
 国語の「つたえよう 楽しい学校生活」の単元で,学校のいろいろな行事について1年生に発表をしに行きました。
 運動会・学芸会・大文字登山・マラソン大会・3年生から始まる学習(リコーダー・毛筆)について,グループごとに発表しました。
 準備の段階では,相手が1年生ということで,楽しく話を聞いてもらえるような工夫(クイズを入れたり紙芝居をしたり・・・)を入れながら発表の準備をしていました。
 1年生がとても喜んでくれたのでよかったです。

運動会練習

画像1
画像2
画像3
 3年生の運動会の練習風景(棒ひき・80m走)です。
 棒ひきの練習は,グループで力を合わせて棒を引いたり,作戦をたてたりしながら取り組んでいます。
 80m走は走る順番とコースをしっかり覚えて,コースからはみ出さないように気をつけて力いっぱい走る練習をしています。

総合的な学習の時間

画像1
画像2
画像3
 総合的な学習の時間に,「北白川風土記」を書かれた方に来ていただいてお話をうかがいました。
 今から57年前に「北白川風土記」を作られた時のことをお話してくださいました。どのようにしてテーマを決めたのか,どのようにして調べていったのか・・・などについてくわしく教えてくださいました。
 子どもたちは,休けい時間もたくさん質問をして,とても熱心に取り組んでいました。
 3年生は,これから「北白川」についてテーマを決めてくわしく調べていく予定ですが,大変参考になる時間でした。

夏休み学習会

画像1
画像2
 夏休みの学習会が始まりました。
 朝の9時〜10時まで,1時間の学習です。
 夏休みの宿題をしたり,これまでの復習プリントをしたりしました。
 1時間でしたが,集中して静かに学習に取り組んでいました。

食の学習

画像1
画像2
画像3
 食の学習がありました。
 栄養教諭の河合先生から「カルシウム」についてのお話を聞かせていただきました。
 3年生の子どもに1日どのくらいのカルシウムが必要なのか,給食で出てくるものでカルシウムが多いものは・・・について教えていただきました。
 子どもたちがカルシウムを意識して給食を食べるようになってくれるとうれしいです。

非行防止教室

画像1
画像2
画像3
 非行防止教室がありました。
 警察署の方に来ていただいて「やっていいことと,やってはいけないこと」についての授業をしてもらいました。子どもたちにとって身近に起こりうるような具体的な事例をあげての授業だったので,とてもわかりやすかったです。
 今回の授業で,改めて「やっていいことと,やってはいけないこと」を考えられたのでいい機会になりました。

水泳学習

画像1
画像2
画像3
 体育の時間に水泳学習をしています。
 まず,1コースから6コースまでを使って水慣れをします。そのあと,けのびやクロールなどの練習をし,最後に自分の泳ぎに合わせてコース別に練習をします。
 みんな一生懸命に泳いでいる姿が見られました。

リコーダーの学習

画像1
画像2
画像3
 音楽の時間「リコーダーとなかよしになろう」の学習の様子です。
 初めてのリコーダーの学習ということで,校長先生に授業をしてもらいました。
 リコーダーを演奏する時の姿勢,リコーダーの持ち方,息を吹く時の注意点(シャボン玉がつぶれないような強さで吹く,トゥートゥーと吹く)などを教えていただきました。
 「シ」の音だけの曲や「シ・ラ」の音の曲などいろいろな曲を練習しました。
 とても楽しく学習することができました。

総合的な学習の時間

画像1
画像2
 3年生になって始まる「総合的な学習の時間」の様子です。
 先生から,どのように学習を進めていくのかを教わりました。
 社会科で北白川地域のことを調べましたが,それを発展させて,さらにくわしく調べていく予定です。

毛筆の学習

画像1
画像2
画像3
 毛筆の学習が始まりました。3年生になって初めての学習に,興味津々の子どもたちでした。
 道具の名前を覚えたり,机のどの位置に何を置くかを確認したりして学習を進めました。
 とても静かに心を落ち着かせて,一と二(横画)の練習をしました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp