京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up13
昨日:62
総数:396861
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 入学式・始業式は4月10日(水)です

プチ自由研究

画像1画像2画像3
自由研究の進め方を体験しながら子どもたちと一緒に学びました。
自由研究は身近な物をテーマにするとおもしろいし身につきます。
そこで,好きな子が多い「ボール遊び」から考えることにしました。
ボールの弾み方って何に関係しているのでしょう?
ボールが弾む高さを測定することで,要因を考えていきました。
こんな風に家で自分の力で自由研究をすすめていけるといいですね。
このプチ自由研究を役立ててください。

4年生 疏水探検に行ってきたよ!

画像1画像2
7月7日の七夕の日になるのですが,

4年生は今総合的な学習の時間に進めている「疏水と環境」についての

学習の一環として,疏水探検に出かけました。

当日は,白川源流と疏水を美しくする会の会長の村松さんに来ていただき,

くわしい説明をしていただきました。

子ども達も,普段見慣れている疏水とはいえ,新しい発見もたくさん

できたようです。今回見つけた発見を,これからの学習に生かしていって

ほしいと思います。

のびざかり

画像1
4年生は今,ツルレイシの成長を観察しています。
先週末から,一日にどれぐらいのびるかをはかっています。
すると・・・,なんと1日で約5cmぐらいのびています。
このペースでいけば,来週にはみんなの身長をこえることに。
気温が高くなってきている今が一番のびざかりなんですね。

巣立ちのとき

画像1画像2
午後4時過ぎごろ,最後の1羽が巣立ったようです。
何人かの子どもたちがその瞬間を見て教えてくれました。
これからひなたちは自分でエサをとっていきていかなければいけません。
大丈夫かなぁ・・・と思いつつ,元気に生きてくれることを祈っています。
とびたった巣をのぞいてみると,卵が1個残っていました。
ひなが生まれていなかったのです。何かさびしいですが,これも自然の摂理。
明日,ひなたちが元気よくとびまわっている姿を楽しみにしています。

ひなたちは・・・?

画像1画像2
朝学校に来てみると・・・。
床に羽が飛び散っていました。
巣を見てみると,昨日まで4羽いたひなが1羽しかいません。
「また,カラスにやられたのかなぁ?」
しかし,少しあとに外を見てみると,5〜6羽のツバメが一緒にとんでいました。
その内の2〜3羽はとびかたが少しぎこちないです。
「もしかしたら,巣立ったのかな?」
たくさんのツバメが巣に残っているひなによってきています。
早く一緒にとびたいのでしょうか。後者であることを祈っています。

ぐんぐん成長・・・の夏

画像1画像2画像3
7月に入りました。
ツルレイシを観察しに行くと・・・。
のびてます,のびてます。63cmまでのびていました。
これからもっとのびることが楽しみですね。
横の自然園も観察しました。
「自然園すごい。」「めっちゃ草が生えてる。」と子どもたちもびっくり。
よく見てみると,虫もたくさんふえていました。(カマキリ発見)
また,こまめに見てくださいね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 朝会,委員会報告会
3/8 フッ化物洗口
3/9 6年卒業遠足
3/10 6年薬物乱用防止教育
3/11 6年生を送る会,たてわり遊び・読書
6年生を送る会,たてわり遊び・読書,バスケ部お別れ試合

学校だより

保健室だより

学校評価

学校教育目標

京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp