京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up45
昨日:220
総数:397987
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年 家庭科「夏をすずしく さわやかに」

家庭科では,夏をすずしく過ごすには,どのような工夫ができるかを考えています。

今回の授業では,衣服の着方をどのように工夫できるかということを考えました。
色や形,布の生地について考え,実際に自分が思う衣服を絵にかいてみました。
「黒色や濃い色よりも,薄い色の方がすずしく感じる。」
「体にぴったりする服ではなくて,すこし大きめの服の方が風が通るからすずしいと思う。」
と,子どもたちなりにいろいろな意見を出していました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

保健室だより

緊急時の非常措置

学校教育目標

小中一貫教育構想図等

その他

学校いじめ防止基本方針

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp