京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up14
昨日:29
総数:397005
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 入学式・始業式は4月10日(水)です

修学旅行 姫路城

画像1画像2画像3
姫路城に到着しました。

その美しさにうっとり。

天気は快晴です。

修学旅行 出発式

画像1画像2画像3
待ちに待った修学旅行。
天気は少し怪しいものの全員が元気に登校しました。
みんなで協力しながら、一泊二日の旅を楽しんでほしいと思います。

3年 算数科

画像1画像2
算数の学習では「重さ」の学習に入りました。

1円玉が1gということを初めて知って驚いていた子どもたち。

自分でてんびんを作り,文房具の重さを1円玉を使って調べていきました。

「定規は7gだった!」

「家でもはかってみたい!」

などの声が聞こえてきました。

3年 社会科

画像1画像2
ねんどを使って生八つ橋を作ったあと,

工場でどのように作られているのか予想を立てながら

5コマのまんがにしていきました。

人の手で作られるところを機械を組み合わせて作っているのいう意見が多かったですが,

どの工程が手作業で機械なのかはそれぞれ意見が違って面白いです。

3年 社会科

画像1画像2
社会科の学習で「工場でつくられるもの」の学習をしています。

 
生八つ橋をねんどで作りました。

自分で皮を伸ばして正方形にしたあと,丸めたあんこを入れて包む…

一つ作るのに10分ほど時間がかかります。

工場では1時間に1万個以上も作るそう。

一体どうやって…?

そんなことを考えながら,生八つ橋を作っていきました。

「正方形にするのは難しいから機械でやっているんじゃない?」

「あんこを包むのは手作業でやってると思う!」

などいろいろな感想が出てきました。

1年 お見送り

画像1
 いつもお世話になっている6年生が、次の日に修学旅行に行きます。

 1年生の子どもたちから「行ってらっしゃい。気をつけて。」などと、心をこめて6年生にお見送りの言葉を言いました。

 6年生のみなさんは、気をつけて修学旅行に行ってほしいと思います。

4年

画像1
国語では「漢字の広場」の学習もしました。

「おむすびころりん」「うらしま太郎」のお話を、
習った漢字を使って書きました。

人それぞれ作った文も違って、おもしろかったですね!

4年

画像1
画像2
画像3
算数では「割合」の学習をしています。

もとになる量が 〇〇だから、その何倍で・・・??

関係図を描くのもだいぶ慣れてきた様子です。


4年

画像1
今日の図工では、イメージスケッチをもとに、コンテで絵を描きました。

みんなとても集中している様子でした。

良い絵ができそうです。楽しみですね!

4年

画像1画像2
国語では「ごんぎつね」の学習もしています。

それぞれの場面での「ごんがしたこと」から、ごんの心情の変化を考えました。

1場面のごんは いたずら好きのごん。
2場面のごんは 後悔するごん。
3場面のごんは・・・??

それぞれの場面でごんの心情はとても変化しています。

みんな「ごんぎつね」のお話が大好きです!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

PTA関連

学校評価

緊急時の非常措置

小中一貫教育構想図等

その他

学校いじめ防止基本方針

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp