京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/08
本日:count up28
昨日:63
総数:396452
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 入学式・始業式は4月10日(水)です

1組 国語科 かるたをしよう

画像1
国語科でかるた遊びをしました。よーく聞いて、キョロキョロさがして「はい!」。楽しく仲良くみんなで遊びました。

1組 校外学習

画像1画像2画像3
小さな巨匠展の鑑賞に行ってきました。すてきな作品がいっぱい☆みんな目を輝かせて見ていました。鑑賞の後は、動物園へ。お気に入りの動物を見つけながら見学しました。寒い中での校外学習でしたが、お家に方に作っていただいたお弁当を食べて元気充電♪お家の方々、お弁当等の準備ありがとうございました。

【2年生】小かぶを収穫して食べました

画像1画像2
 昨日、2学期から育てていた小かぶを収穫しました。豆粒くらい小さなものから、ソフトボール程度の大きさのものまで、様々でした。
 今日は、そのかぶをお味噌汁にして食べました。「自分たちで育てたものは、一段とおいしい!」と、好評でした。

【2年生】町探検報告会

画像1画像2
 先日、町探検の報告会を行いました。
 グループごとに行った場所について、クイズや紙芝居など様々な方法でまとめ、それぞれのブースで発表しました。
 自分たちが見つけた町の魅力を楽しく交流する中で、新たな発見や驚きがあったようです。

【2年生】図画工作の学習で

画像1画像2
 図画工作科の学習で、カッターを使った作品作りをしています。学習のはじめに、カッターの使い方を確認し、練習をしました。みんな、少しドキドキしながら使い始めていました。みんなの先生でお手伝いいただいた保護者の方には、厚く御礼申し上げます。
出来上がった作品は、作品展で展示する予定です。

1組 人権朝会に向けて

画像1
来週の人権朝会に向けて、自分たちにとって、友だちとはどんな存在かについて学習しました。

1組 生活科 発表会

画像1
今日は、生活科の学習「もっともっと町たんけん」でインタビューしたことを、それぞれのグループでまとめ、クイズ形式などで学年で発表し合いました。お互いの発表を楽しそうに聞くことができていました。

薬物乱用防止教室

今日は、「薬物乱用防止教室」がありました。
下鴨署から来ていただいた方に、薬物乱用とはどのようなことを指すのか、なぜ違法薬物を使ってはいけないのか、また違法薬物にはいろいろなものがあり、危なくなさそうな名前でやり取りされていることもあることなどを教えていただきました。

薬物乱用は良くないことだとはわかっていた子どもたちも、改めて怖さを再確認したり、もし誘われた時の断り方などを知ったりと、有意義な時間になったようです。

今のうちから、犯罪に手を染めることの怖さを知り、健全に暮らしていこうとする気持ちを大切にしていってもらいたいと思います。

画像1画像2

1年 「もっと おいしい ごはんの たべかた」を べんきょうしたよ

画像1
画像2
 1年生の教室に栄養教諭の先生にきていただき、食に関する指導で、「もっと おいしい ごはんの たべかた」の学習をしていただきました。

 どうしたら、きれいに残さず、おいしく、ご飯を食べれるかを考えました。

 これからも、子どもたちに、食べ物を大切に、おいしく食べてほしいと思います。

6年 理科の学習

画像1
画像2
画像3
3学期に入り、新しい単元「私たちの生活と電気」の学習を進めています。実験をしながら、電気がどのようなものに変わる性質があるのか確かめていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

PTA関連

学校評価

緊急時の非常措置

小中一貫教育構想図等

その他

学校いじめ防止基本方針

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp