京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up13
昨日:80
総数:396941
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 入学式・始業式は4月10日(水)です

創立150周年に向けて

北白川小学校は令和6年2月10日に創立150周年を迎えます。
本日、実行委員会の皆様のご協力により、小学校西側のフェンスに横断幕を設置していただきました。
150年前から北白川の地で地域の皆様に愛されながら、大切に守られてきた学校です。横断幕にも書かれていますが、北白川小学校のこれまでの歴史や思い出を大切にしつつ、これからも地域とともに、よりよく発展していきたいという願いが込められています。
学校の近くにお越しの際は、ぜひ、ご覧ください。
画像1
画像2

1年 ハムスターについて2年生に質問したよ

ハムスターがやってきました。とってもかわいいけれど、どうやってこれからお世話をしていったらいいんだろう。たくさんの疑問が出てきたので、2年生に質問に行きました。「ひまわりの種をあげすぎるとよくないよ。」「ハムスターは寒さに弱いよ。」「お風呂の砂やトイレの砂をかえてあげるんだよ。」と,色々お世話の仕方を教えてもらいました。
画像1

1年国語「おおきなかぶ」

「おおきなかぶ」の劇をしました。「うんとこしょ、どっこいしょ。」と声をそろえてかぶを引っ張っていました。かぶが抜けた時には,「やったー!」と嬉しそうに喜んでいました。友達の発表を見て、「○○さんの動きが本当のおじいさんみたいだった。」「○○さんのナレーターはすらすら読めていてとっても上手だった。」といいところをいっぱい見つけていました。
画像1画像2

1年 朝顔が毎日咲いています

色々な色の朝顔が咲いて、子どもたちはとてもうれしそうです。友達の朝顔が咲いても、自分のことのように喜ぶ子どもたちの姿がとってもかわいいです。
画像1
画像2

5年2組 家庭 ひと針に心をこめて3

あちこちで,教え合うすてきな姿も見られました。

これから,いろいろな縫い方を学んでいきます。
画像1画像2

5年2組 家庭 ひと針に心をこめて2

針に糸を通して,玉結びを作って,いよいよ縫い始めます。

糸を通すのはほとんどの子がすんなりとできていましたが,玉結びに大苦戦。
初めてのことは,難しいですね。でも,みんな真剣です。

とてもきれいな縫い目の子もいましたよ。
画像1画像2画像3

5年2組 家庭 ひと針に心をこめて

家庭科で初めてのお裁縫をしました。

まず,針と糸を使うと,どんなことができるだろうか。と考えました。
「破れたところを繕ってもらったことがある。」
「洋服を作ってくれる」
「お家の人が洋服のリメイクをしてる」
「給食ぶくろやランチョンマット,雑巾も縫えるよ」
針と糸を使うと,いろいろなことができるんだ!と気づいた子がたくさん。

では,裁縫セットの中身を確認して,さっそく練習!
まずは裁ちばさみの使い方。
なかなか様になっています。
画像1画像2画像3

5年3組 初めての裁縫学習

家庭科の学習で,裁縫をしました。
糸と針を使ってできることや,身近で作られているものをみんなで話し合い,「自分で裁縫ができるようになりたい!」「裁縫をして,何かを作りたい!」と,それぞれ思いをもって学習に臨んでいました。
その後。裁縫セットの中身とそれぞれ裁縫道具の名前,使い方をしっかりと確認しました。次に,針の糸通しや玉結び,玉どめやなみ縫いなど,実践に取り組みました。初めて扱う児童にとっては,難しさを感じていましたが,友達が優しく教えたり,協力して取り組んだりして,ふれあいを大切にする姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

4年 国語

画像1画像2画像3
子どもたちの様子の続きです。

4年 国語

子ども達の様子の続きです。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp