京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up2
昨日:53
総数:396788
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 入学式・始業式は4月10日(水)です

算数科 たし算とひき算(くり上がりのあるたし算)

画像1
画像2
学びの一歩,すすんでいますか?
次はたし算とひき算にすすみます。

まずは,くり上がりのあるたし算です。
むずかしそうに見えますが,計算の仕方を覚えると簡単にできます。
1年生のときのさくらんぼ計算を覚えていますか?

繰り上がりのたし算の場合は,たす数をさくらんぼにして分けましょう。
分けるときは「あといくつあったら,足される数が何十になるかな・・・」と考えて分けましょうね。

何十のまとまりをつくれば,あとはかんたん!

1年生のノートのあまりがあれば,そのノートに教科書の練習問題やドリルの問題を先に予習しておいてもいいですね。
学校が始まるまで,予習がんばってね!

もしわからないことがあれば,学習相談日に先生に聞いてくださいね。

漢字の学習

画像1
画像2
みなさん,漢字の学習は進んでいますか?
1日2個を目安に取り組んで下さいね。
今日は「黄」と「色」です。
2つで黄色という言葉になりますね。

黄はまちがいやすい漢字です。気を付けて書きましょうね。

色は1画目と2画目の書き順に気をつけて書きましょう。
さいごはしっかりとはねて書きましょう。

みんなはどんな色が好きですか?先生はピンク色と青色が好きです。
また教えてくださいね。

6年 自主勉強

画像1
画像2
みなさん,元気に過ごしていますか?

これまで,休校中の課題がたくさん出ていましたが,進んでいるでしょうか?
今日,自主勉強をしてきた人がいたので紹介します!
自主勉強をするだけでなく,やった後に「まとめ」や「ふり返り」を考えていたところがすばらしいなと思いました。

休校中の課題がもう終わったという人は,ぜひ自主勉強にも取り組んでみてください!

小さな自分のお気に入り 2

先生も小さな自分を持って,学校の中をたんけんしてみました。
バラの上は,いいにおいがして,やわらかいな。お昼寝をするのにもってこいだな。
かだいを入れるポストは,入口がせまいけど,中は広くて暗くて,ドキドキわくわくする。(終わったかだいを出しにきてくださいね。)
小さな自分なら,折りづるの上にだって乗れる。いつもとちがう景色が見られそうだな。
みなさんも,面白そうな場所をさがしてみてくださいね。
画像1画像2画像3

家でできる体そう パート4

 今日紹介するのは,行進する時のように「うで」をふり「もも」を上げる体そうです。

 ポイントは,「うで」を大きくふることと,「もも」を高く上げることです。

 大きな動きになるようにやってみましょう。

 これまでに紹介した体そうと一緒にやってみるのもいいですね!


 ↓【1組 体操4】の部分をクリックすると,動画が見られます。
1組 体操4

図工「小さな自分」のお気に入り 1

みなさん,図工の「小さな自分」のお気に入りはしてみましたか?
小さな自分をそうぞうするのは,むずかしいかもしれませんね。
そこで,小さな自分を作ってみましょう。

☆お家にカメラやプリンターがある人は…
1・写真を撮る前にポーズを考える
2.お家の人に全身がうつるように写真を撮ってもらう。(なるべく,何もないかべの前で。)
3・カードくらいの大きさにプリントアウトをしてもらって,まわりを切る。

☆お家にカメラやプリンターがない人は…
自分の全身を絵に描いて,まわりを切る。(なるべく厚めの紙がよい。)

小さな自分を持って,お家の中やお家のまわりをたんけんして,面白い場所を探しましょう!

↓クリックすると動画を観ることができます。
小さな自分

家でできる体そう パート3

 今日は,腰をひねる体そうを紹介します。

 足は動かさず,上半身だけを動かします。

 腰を右に4回・左に4回ひねってみましょう。

 今までに紹介した運動と組み合わせてやってみるのもいいですね。

 体を動かしてリフレッシュしましょう!!

 ★今日,体そうをして下さった先生は,何先生でしょう??


 ↓【1組体操3】の部分をクリックすると動画が見られます。
1組 体操3

こたえ

画像1
 なえの問題を出していたので,こたえを発表します。

 このなえは「ピーマン」のなえです。

 こちらも夏野菜ですよね。給食にも出てきますよ。

 これから暑くなるので,しっかりと水やりをしたいですね!

こたえ

画像1
 なえの問題を出していたので,こたえを発表します。

 このなえは「きゅうり」のなえです。

 夏の野菜で,生でも食べられておいしいですよね。

 しっかりお世話をしていきましょう!!

なわとび参考動画

休校期間中の体育科の課題の「なわとび わざカード」の参考動画です。

いろんな先生が挑戦しました。一つの技につき5回を目安に挑戦してみてください。

りょうあしとび

かけあしとび

ケンケンとび

グーパーとび

こうさとび

あやとび

にじゅううとび

はやぶさ

サイドクロス

休校明けに先生にできた技をぜひ見せてくださいね。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

保健室だより

PTA関連

学校評価

緊急時の非常措置

学校教育目標

小中一貫教育構想図等

その他

学校いじめ防止基本方針

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp