京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up59
昨日:62
総数:396098
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 入学式・始業式は4月10日(水)です

3年書写「書きぞめ」

体育館で書きぞめをしました。「友だち」と丁寧に書きました。今まで書いていた半紙より大きいので,失敗しないように,緊張感をもって取り組めたようです。
画像1画像2

3年社会「火事をふせぐ」4

火事からくらしを守るために大切なことは何か,今まで学習したことからキーワードを出し合いました。訓練,防火設備,防火水そう,早くかけつける,救助,バケツリレー…。たくさん出てきた言葉をカテゴリー分けすると,火事からくらしを守るために大切なことが見えてきました。
画像1画像2

3年社会「火事をふせぐ」3

防災設備を探しながら歩いていると,管理用務員室に「火災受信所」と書いてあるのを見つけた子どもたち。管理用務員さんに,どんなものか教えていただきました。「どこで火災が起こっているか,この部屋でわかるんだね。」「連絡もとれるなんてすごいな。どんな仕組みになっているんだろう。」「職員室の近くが受信所になっているのも,何か意味がありそうだね。」と,興味津々の様子でした。
画像1画像2

3年社会「火事をふせぐ」2

学校には,どんな防火設備があるのか,地図にメモをしながら調べてみました。「こんなにたくさん防火バケツが設置されていたなんて,気づかなかった。」「感知器も天井にたくさんついているね。」「南門のほうに防火水そうがあったんだね。看板も立っているよ。中はどうなっているんだろう。」と,学校にはとてもたくさんの防火設備があることに驚いていました。
画像1画像2

3年社会「火事をふせぐ」1

社会では,火災を防ぐ人たちや設備について学習しています。消防団の倉庫が学校にあることを知っていた子どもたち。中を見せていただきました。「この大きな機械は何かな。
」「どうして,消防に関するものは赤いものが多いんだろう。」と,色々な道具に興味をもっていました。
画像1

3年国語「これがわたしのお気に入り」

3年生の間に作った作品の中で,一番お気に入りの作品を決めて,みんなに説明する文章を書きました。「工夫されていることがよくわかりました。」「私もくぎ打ちを頑張ったので,同じだな,と思いました。」などと,友達の文章を読んで,感想を伝え合っていました。
画像1画像2

6年 給食週間2

画像1画像2画像3
もう一つの動画は,「調理員さんの一日」です。

ある日1日の調理員さんの様子を紹介した動画でした。
食材の量や,給食を作るのにかかる時間,やることの多さなど,知らないことがいっぱいでした。

特に,給食を作って終わりではなく,そのあとの洗い物や片付けが大変だということがよく伝わったようです。

「こんなに何回も洗うの?」

と驚いたようにしている子ども,給食を食べるのを忘れて,じっと動画に見入っている子どももいました。

普段,調理員さんたちがどのように調理されているかは見られないので,調理員さんたちのことがよくわかる,大切な時間となりました。

6年生では,「6年間の給食の思い出」というテーマで掲示も作っています。

6年 給食週間

画像1画像2画像3
2月8日(月)からの一週間は,給食週間です。

毎年行っていますが,毎日給食を作ってくださっている調理員さんに感謝をしたり,給食に関わってくださっている方みなさんについて,改めてじっくり考えたりしようという週間です。


この週間の間に,給食に関する動画を二つ見ることになっています。

一つは,給食委員会の子どもたちが作った,給食調理員さんに関するクイズです。
事前に,委員の子どもたちが調理員さんにインタビューをしました。

「けがをしたことはありますか。」
「作るのが一番難しい献立は何ですか。」

など,子どもたちらしい視点のクイズになっていました。

知らないことがたくさんで,子どもたちは「なるほど」と思って聞いている様子でした。

理科

画像1画像2
 5年生の理科の学習で「フットサル・ロボ」を作って遊びました。

 前進させたり,左右に動かしたりしながら楽しみました。

4年 体育科「サッカー」2

コーンを使って,シュートをしたり,

パスする間にコーンを置いて,まっすぐパスができるようにしたり,

それぞれでどんな工夫をできるか考え楽しみました。

「ゴールキーパーをおいてやってみよう」

「コーンの幅を小さくしたり,距離を長くしたりしてシュートしてみよう」

いろいろな方法を試して,ボールに触れることができました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

保健室だより

PTA関連

学校評価

緊急時の非常措置

学校教育目標

小中一貫教育構想図等

その他

学校いじめ防止基本方針

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp