京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up50
昨日:62
総数:396089
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 入学式・始業式は4月10日(水)です

6年 音楽「旋律を作ろう」2

子どもたちの様子の続きです。
画像1
画像2
画像3

6年 音楽「旋律を作ろう」

音楽の授業では,「和音の中にふくまれる音を使って,旋律を作る」という活動をしています。


少人数のグループに分かれ,オルガンや鉄琴,木琴を使っていろいろな音を試していました。リズムに合わせて体を動かしたり,手拍子で拍をとったり,友達と実際に歌って旋律を確かめたりと楽しそうに活動していました。


発表の時は,音楽の先生に伴奏をしてもらい,曲の説明をする人,工夫を発表する人,実際に演奏する人など,役割分担をして行うそうです。

画像1
画像2

4年 算数科「調べ方と整理のしかた」

「1週間のけが調べ」の表をもとに,学年とけがの部分,けがの場所と曜日など

2つのことに注目して1つの表にまとめる方法について学習しました。
表題を記入したり,正の字を使って表したりして,調べ方と整理のしかたに挑戦しました。

見落とすことのないよう一つ一つチェックも入れながら表をつくりました。
画像1
画像2
画像3

4年 国語科「自分だけの詩集を作ろう」

今日は,昨日に続き,図書館へ行きました。

図書館へ行き,テーマに沿った詩を選び,詩集作りを始めました。

テーマに沿った詩の中からお気に入りの詩を3個以上選び詩集にします。

なぜその詩を選んだのか,
読んでどんな気持ちになったかなど

自分の思いも詩集に書きこんでいきます。
画像1

4年 外国語活動「This is my favorite place」

外国語活動では,自分の好きな教室とその場所の道案内にチャレンジしています。

今日は,教室の言い方や道案内の仕方を英語でどんな風にいうか聞いて指をさしたり,どの道を通ったか考えたりしました。

最後には,ペアになり,自分の好きな教室とその理由を英語で伝え合いました。


画像1

4年 食べ物の旬について考えよう2

旬の時期が分かると,その食品の美味しい時,安い時,栄養たっぷりの時

いろいろと分かることがありますね。
画像1
画像2

4年 食べ物の旬について考えよう

ほとんどの食品には,旬の時期というものがあります。

秋にはサンマが,冬にはほうれん草がというように

その食品がどの時期が旬なのか,どうすれば食品の旬が分かるのか考えました。
画像1
画像2
画像3

6年 図工「1枚の板から」8

いよいよ,作ろうと思っていたものが完成に近づいてきました。

子どもたちは,うまく釘が打てなかったり,ボンドがくっつかなかったりということを経験していく中で,友達にアドバイスをもらう,友達に木をもっていてもらうなどの協力をお願いするなど,工夫して活動できています。

中には,仕上げのニスを塗り始める子どももいました。

もともと計画していた作品と出来上がりの仕上がりを比べると,どうでしょうか。
このあと,しっかりとふり返りをしていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

2年 算数科「1000をこえる数」

画像1画像2
算数科では新しい学習に入りました。

今日は,2356という数について学習しました。
2人組学習では,自分の考えを相手に伝えました。

「相手にノートを向けながら」「指をさしながら」
など,相手を意識しながら2人組で話合いができるようになってきました。

少し難しいところもありますが,3年生にむけてがんばっていきましょうね!

2年 生活科「ひろがれ わたし」

画像1
今日の生活科では,インタビューを通してわかったことを発表しました。
みんなの思い出をほっこりしながら聞いていました。

次回からは巻き物作りをしていきます。

保護者の皆様,インタビューに答えていただいたり,写真を用意していただいたり,本当にありがとうございます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

保健室だより

PTA関連

学校評価

緊急時の非常措置

学校教育目標

小中一貫教育構想図等

その他

学校いじめ防止基本方針

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp