京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up1
昨日:34
総数:395918
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 入学式・始業式は4月10日(水)です

図画工作科

画像1画像2
 紙粘土が乾いたので,ひび割れのある部分にさらに紙粘土を付けて形を整えました。

 次は色塗りをしていきます!

6年 図工「1枚の板から」5

子どもたちの様子の続きです。
画像1
画像2

6年 図工「1枚の板から」4

図工では,いよいよ電動のこぎりを使う活動に入りました。

子どもたちは5年生でも使ったことがあるようでしたが,必ず守ること,気を付けることなどをしっかりと確認してから取り組みました。

自分たちが思うような作品が仕上がるように頑張ってほしいです。
画像1
画像2
画像3

4年 国語科「感動を言葉に」

国語科の学習では,自分でテーマを考えそのテーマをもとに詩をつくります。
今日は,詩に表したいテーマとその内容について考えました。

「うーん,どんなテーマにしようかな。」「どんなことだと詩に表しやすいのかな。」
「テーマは決まったけれど,詩に表すために内容を詳しく書きたいけれど,どんなことを書くといいかな。」

「うーん,困ったな。」


そこで,隣の人に相談することにしました。
お互いに,質問をし合いました・・・

そうすることで,「テーマが決まった。」「内容が詳しく書けた。」
詩を作るための準備ができたようです。

さあ明日から詩を作っていきます。
画像1
画像2

2年 体育科「とびばこ」

画像1
跳び箱の学習が進んでいます。

授業の最後は「はじめて跳べたよ!」の披露をして終わりにしています。

今日は3人の子どもたちがはじめて跳び箱が跳べるようになりました。

披露をした後はみんなからの拍手喝采!

クラス全員跳べることを目指して,みんなで応援やアドバイスをしていけたらと思います。

2年 算数科「100cmをこえる長さ」

画像1画像2画像3
算数では新しい学習に入りました。

今日は「両手を広げた長さ」について考えました。ドキドキワクワクな子どもたち。

「え〜!こんなに長いの!?」と驚いた様子でした。

その後,100cmものさしを使って教室の様々な物をはかっていきました。

「えーもう終わりー!?あっというまの1時間だったなぁ。」と子どもがつぶやいていました。

2年 生活科「ひろがれ わたし」

生活科では「今までのわたし・今のわたし・これからのわたし」について
じっくりと考えていく【ひろがれ わたし】の学習が始まりました。

今日は「今の自分」について考えました。

来週以降は保護者の皆様にご協力いただく活動も予定しています。

どんな学習をするのか楽しみですね!
画像1

図画工作科

画像1画像2
 新聞で形を作った上に,粘土を付けていきました。

 少しずつ形になってきました。

ジョギング

画像1画像2
 毎朝寒いですが,運動場を走っています。
 
 自分のペースでゆっくりと走っています。

水やり

画像1画像2
 チューリップの水やりをしています。

 まだ芽は出てきませんが,しっかりとお世話をしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

保健室だより

PTA関連

学校評価

緊急時の非常措置

学校教育目標

小中一貫教育構想図等

その他

学校いじめ防止基本方針

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp