京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up27
昨日:75
総数:395847
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 入学式・始業式は4月10日(水)です

6年 終業式

画像1
今日で2学期が終了しました。

先週は,お忙しい中,個人懇談会にお越しいただきましてありがとうございました。

今日の1時間目は,ZOOMでの終業式でした。
子どもたちはしっかりと校長先生のお話に耳を傾けられていたと思います。

2学期は,これまでのような大きな行事はありませんでしたが,子どもたちは日々の学習や,北白川スポーツの日など,自分なりに目標をもって頑張っていたなと思います。

小学校生活も,残りあと3か月ほど。
冬休み明けは,また元気に登校してほしいと思っています。

6年 2学期の子どもたちの様子「音楽〜ボイスアンサンブル〜」

画像1
画像2
画像3
音楽では,ボイスアンサンブルの授業をしました。

自分たちでリズムを決め,重なりを感じながら音楽をつくりました。
発表する前には,工夫したところを発表し,みんながそこに注目して聴けるようにしていました。

6年 2学期の子どもたちの様子「算数〜プログラミング〜」2

そして,2の倍数や3と5の公倍数など,自分が色をぬりたいマスを決め,その通りに色をぬるためにはどのような指示を出せばよいかということを考えました。

実際に,タブレットを使って試しましたが,子どもたちは楽しそうに取り組んでいました。倍数や公倍数だけでなく,「何度も重ねて色をぬる」という指示や,「素数に色をぬる」,「マスに絵ができるように色をぬる」など,自分で課題を見つけ,いろいろと試行錯誤しながらプログラミングをする姿が見られました。

画像1
画像2

6年 2学期の子どもたちの様子「算数〜プログラミング〜」

画像1
画像2
画像3
算数の授業で「プログラミング」の学習をしました。

この学習は,プログラミングそのものを学ぶというより,「プログラミング的思考」」を学ぶ学習です。

まずは,プログラミングとは?ということを考えました。ロボットは「指示されたことしかできない」ということを頭に入れ,子どもたちは自分がロボットになったつもりで,「1から100までの数字がある表を,1から順にぬる」というミッションをしました。

「マスに色をぬる」という指示があった場合,何マスぬるのか?ということを考えました。全部のマスに色をぬる子どもや,一マスだけしかぬらない子どももいて,みんなでなぜかということを話し合いました。話し合っていくうちに,「次のマスに進む」という指示がないと次に進めないということを理解した様子でした。

5年 クリスマス会!

画像1画像2
3組のクリスマス会では,各係からの出し物がありました。
クイズをつくったり,みんなで楽しめるものを考えたり,それぞれに工夫を凝らした出し物が見られました。

5年 リズムアンサンブル!

画像1画像2
グループで作ったリズムを発表し合いました。苦手な子がうまくリズムを取れるように,声かけをしたり,合図を決めたりして,みんなで取り組む姿が素敵でした。

5年 年末の大掃除!

画像1画像2
今まで使ってきた教室の大掃除をしました。分担を決め,それぞれの役割で次々と仕事を見つけて取り組む姿を見ることができました。家の方でも,普段しないところをきれいにして,気持ちよく新しい年を迎えてほしいです。

5年 クリスマス会!

画像1
クラスでクリスマス会がありました。企画から準備,司会進行まで,自分たちで行いました。担任に頼ることなく進めていくことが,頼もしくもあり,少し悲しくもあり…でも,やっぱりうれしく思う担任でした。

5年 ズーム終業式!

画像1
2学期の終業式がありました。今回もズームを使っての終業式となりました。クラス毎の式ではありますが,しっかりと姿勢を正し,聞き方を意識する姿が見られました。ただ,式の途中に集中が切れる場面も見られたので,最高学年に向け,残り3か月でさらにレベルアップをしてほしいと思います。

4年 みんなで

今年度の最後は,みんなで体育館で楽しみました。
2チームに分かれドッヂボールをしました。

一緒に体を動かす楽しさ,一緒に学習する楽しさ
1人ではなくクラスの友達がいるからこそ味わえる楽しさ

今日は,体調が悪くお休みしている人もいましたが,
年明けには,全員がそろって新年のあいさつができるといいです。

それでは,みなさん,よいお年を
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健室だより

PTA関連

学校評価

緊急時の非常措置

学校教育目標

小中一貫教育構想図等

その他

学校いじめ防止基本方針

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp