京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up11
昨日:65
総数:397067
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 入学式・始業式は4月10日(水)です

生活科「ぐんぐんそだて」

画像1画像2画像3
2年生野菜ガーデンには,夏野菜の収穫がぐっと近づいてきました。
今日も子どもたちが「せんせーい!!ミニトマトが赤くなってきてる!!」など,野菜ニュースを教えてくれました。
昨日は生活科で苗の観察をしました。オクラグループの子どもたちは,「オクラってこうやってできるんだぁ!」と不思議そうに観察していました。

6年 避難訓練

画像1
今日は避難訓練がありました。

避難するときに大切な「おはしもて」を確認したり,
地震の時,火災の時は,窓やカーテンはそれぞれどうするのかということを考えたりしました。

6年 図工〜墨で表す2〜

今日は墨でいろいろな表し方をするということを使って,作品を作りました。

子どもたちは,かきながら,「何を表そうかな」と一生懸命考えている様子がうかがえました。
画像1
画像2
画像3

6年 帰り道

画像1
画像2
6年生の国語では,「帰り道」という教材を勉強しています。

この教材は,二人の視点から書かれており,子どもたちはおもしろい書き方だと思ったようです。

授業で,書かれている内容から,登場人物の人物像を読み取るという活動を行いました。

「20ページの7行目に『歩いても,歩いても,ふり落とせない。』と書いてあるから,何かあると引きずってしまうのだと思います。」

「21ページの1行目に『思っていることが,なんで言えないんだろう。』と書いてあるから,自分の思っていることがなかなか口に出せない人物だと思いました。」

と,本文から登場人物の人物像をとらえることができていました。


この単元の終わりには,観点を決めて,感想を書く活動を予定しています。

6年 体育〜高跳び〜

画像1
画像2
体育の学習では高跳びが始まっています。

久しぶりの高跳びなので,始める前にストレッチをしっかりすること,低い高さから跳ぶこと,待っている位置に気を付けることなど,安全に気を付けて行っています。

子どもたちは「楽しかった」「もっと高い高さにチャレンジしたい」と意欲的でした。

避難訓練

画像1画像2画像3
今日は,全校で避難訓練をしました。

地震時には,まず机の下にもぐり,しっかり頭を守りました。

その後の火災時には,ハンカチを口に当て,列になって速やかに避難しました。

どちらの訓練も実際に生かされる場がないことを願いますが,万が一のために準備をしておくことは大切なことです。

この機会に,ご家族でもいろいろな場面を想定して話し合っていただけたらと思います。

5年 インゲン豆の中身は…?

画像1
今日はインゲン豆の種子を割って,中身を観察しました。小さな種子の中にも,根・茎・葉になる部分がしっかりあることに驚いていました。

算数科「時こくと時間」

画像1画像2
算数科「時こくと時間」では,午前午後の学習をしました。
正午・午前・午後の説明をしながら,練習問題に取り組みました。
「短い針は1日に2回まわるんだ!」「1日は24時間なんだ!」と新たな気づきがあったようで,とても意欲的に取り組んでいました。
時間の問題に苦戦していた子もいましたが,普段の生活でも「かかった時間は何分?」「今は午前?午後?何時?」など質問しながら,学習の定着を図っていきたいと思います。

4年 図画工作科

画像1
心に残っている思い出を絵に表す学習,「わすれられないあの時」に取り組んでいます。
大きく自分や友達・家族を描く子,周りの様子を細かく描く子・・・
どんな作品になるか,楽しみです。

4年 季節と生き物

ツルレイシの花が咲きました。
斉藤先生が「ほら,見て!」と声をかけてくださいました。

「ほんまや,咲いてる!」
「黄色くて小さいなあ」
などの反応がありました。成長の速さに驚く子もいたようです。
これからどうなっていくのでしょう?
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

保健室だより

PTA関連

緊急時の非常措置

学校教育目標

小中一貫教育構想図等

その他

学校いじめ防止基本方針

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp